※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが片方のお乳だけ飲まなくなり、母乳が出にくくなった場合、何か気を付けるべきことはありますか?

いま6ヶ月の赤ちゃんがいます!
母乳を片方のお乳だけ嫌がって飲まなくなってから、無理やりくわえさせて飲ませるように暫くやってみたのですが途中で諦めてしまい、、
お風呂に浸かっていた時にどうかな飲んでくれるかなとあげてみるといつもよりは吸ってくれたのでそれからはお風呂での1日1回しかあげなくたり、最近はかなりしぼんでしない片方はほとんど母乳が出ない状態になりました。
片方だけ出てないとなにか気を付けておいらいい事あるんでしょうか?

コメント

deleted user

私も片方だけ出にくいので そっちのおっぱいを飲ませるといつもぐずり始めたり 泣いたりすることもあります。
でも吸わせないともっと出なくなりそうなので一応あげてます😣

  • リリ

    リリ

    すぐ離しませんか??😣

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離します!
    また吸わせての繰り返しを2、3分していると 反対のおっぱいがツーンとして来て 出てくるようになります。でも出てるのも2、3分で終わります。
    どうすれば出るようになるのか😥

    • 5月26日
  • リリ

    リリ

    そうなんですよね!反対からは出てくるんですが、もう片一方は出てるのかどうかって感じです。。

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    吸わせていれば刺激で出るようになるって聞いたことありますが😔 やめてしまったら全く出なくなっちゃうと思います💦 多くの人が 出やすい方 出にくい方あるみたいですけどね😥

    • 5月26日
  • リリ

    リリ

    毎回授乳のたびに吸わせるようにしてますか?😣

    • 5月26日
マママ

私は抱っこの向き的に左のおっぱいの方があげやすくて、ついつい左ばっかりあげてました💦
授乳中は、おっぱいの大きさにかなり左右差が出ましたが、断乳後は特に左右差は無くなりました。
(どっちも悲しいほど同じ様に萎んでます😭)
左ばっかりあげてたら、右のおっぱいが詰まるのでは!と思い、たまに右も飲ませてました。
でも体質なのか、ほぼ左だけでも右が特に詰まることもなかったです。

  • リリ

    リリ

    わたしもたぶん詰まってはないっぽいんですが詰まってたら張ったりサインあるんですかね😣😣

    • 5月26日
mame

一人目の時に2ヶ月した頃から左を全く飲んでくれなくなって片乳で完母で育てました🥺👍
下の子も右だけやってました👍

おっぱいやってる間びっくりするくらい
左右の大きさが違うくて😂😂
妹に見られて爆笑されましたが
それ以外はなにもなかったです。
卒乳してから左右の大きさは一緒になりました

  • リリ

    リリ

    同じです!!🥺🥺
    なにもなかったんですね!ありがとうございます😣

    • 5月26日
deleted user

吸わせてます😊
かわいそうですが、2、3分ででるようになるので💦

  • リリ

    リリ

    ありがとうございます🥳

    • 5月28日