
子どもの微熱が続いていますが、元気で体調は変わらないようです。小児科に行くべきか悩んでいます。どうしますか?
子どもの微熱についてです
ここ2週間くらい36.9℃〜37.2℃が続いています
前までは36.5〜36.8℃くらいでした
鼻水は鼻炎なのもあるのかちょこちょこ出ています
元気でいつもと体調は変わらないんですが
小児科に行った方がいいですか?
調べても子どもは37.4℃までは
平熱と書いてあったり検査した方がいいと
書いてあったりでよくわかりませんでした…
こんな時期ですがみなさんなら
様子見か小児科か総合病院か どうしますか?
- かいじゅーず🦖⸒⸒(4歳0ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
微熱に入りますかね?
私なら受信しないです、

退会ユーザー
38度越えなかったら受診しません。
明らかに咳をしてたり鼻づまりで
夜寝れなさそうなら行きます!
-
かいじゅーず🦖⸒⸒
コメントありがとうございます!
咳も鼻詰まりもなく
鼻水のみなので様子見てみようと思います😊- 5月25日
-
退会ユーザー
耳鼻科に連れててもいいかもしれません!
- 5月25日
-
かいじゅーず🦖⸒⸒
耳鼻科の先生からは
夜寝れないとかひどくなったら
連れてきてって言われたので
様子見てみようと思います😊- 5月25日

退会ユーザー
気温が暑くなってきたのは関係ないですかね?
もし自分なら鼻炎があるのであればかかりつけの耳鼻科に連れて行くと思います
-
かいじゅーず🦖⸒⸒
コメントありがとうございます!
確かに最近暑かったり
寒かったりですもんね💦
元々親子揃って鼻炎なんですが
寝れないとかひどくなったら
連れてきてねって言われたので
もう少し様子見てみようと思います😊- 5月25日
かいじゅーず🦖⸒⸒
コメントありがとうございます!
いつもより体温高くても
微熱には入りませんかね?
平熱が上がったと思うべきなのか
もうよくわからなくなっちゃって💦