※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱性けいれんは高熱があって元気でも起こりますか?2歳の娘が久々に38.4…

熱性けいれんは高熱があって元気でも起こりますか?

2歳の娘が久々に38.4度の熱が出ました。よく喋ってよく動いていつも通り元気です…😅さっきはお茶が欲しいと言われて飲ませました🍵座薬は使わず様子を見ています。こんなに元気でもけいれんというものは突然起きるんですか?それともグッタリしている時だけですか?

コメント

ままり

元気でも寝る前とかなりやすいですね。
元気でさあ寝よって時に良くなります

はじめてのママリ🔰

子供の発熱で38.4だとかなりの高熱の部類ではないので、まだ元気にいられるのだと思います。まだ熱も上がっているなら、横になっている時とかなる可能性があるので注意です。うちは熱性痙攣やっているので、38.5超えたら気をつけています。

ル

熱性痙攣2回なりました!
どちらとも1時間前まで元気に走り回っていたのに、急に機嫌悪くなりぐったりして気づいたら目線が合わなくなり泡を吹き出してました😵‍💫
1回目救急車で熱計った時に39度超えてました!痙攣前まで36度だったのに!
熱性痙攣って一気にドカンと熱が上がってしまうと痙攣が起きてしまうらしいです😵‍💫

しりり

2歳の次男が3回なっていますが、直前まで走り回って踊っていたのに急になります😓
38℃台から39℃台に上がるとき、39℃台から40℃台に上がるときになりました。
急に静かになったら要注意です😖