子育て・グッズ 離乳食が食べなくなり、ミルクのタイミングで悩んでいます。フォロミに切り替えるか、ミルク缶を購入するか迷っています。 離乳食も3回食になったところで離乳食を全く食べなくなりました。色々と試行錯誤して頑張っています😅基本的に完母なのですが寝る前だけミルクを100飲ませていますがこのタイミングでミルクがなくなりました💦 皆さんならフォロミに切り替えますか?それともまだミルク缶を購入しますか? 最終更新:2020年5月26日 お気に入り ミルク 離乳食 完母 フォロミ ピコパピ(5歳9ヶ月, 7歳) コメント たろみん 上の子もそれぐらいの時期に離乳食食べてくれなくなり、フォロミをやめて普通のミルクを買い直した記憶があります。 食べてくれるようになればフォロミにしたらいいかなと思いました! 5月25日 ピコパピ コメントありがとうございます‼️ みんなが通る道なんですかねぇ💀 ちょっと心配になりますが仕方ないからミルクかフォロミでカバーしてみます😆 やっぱご飯の代わりとなるとミルクですかね💡参考になりました🎵 5月26日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ピコパピ
コメントありがとうございます‼️
みんなが通る道なんですかねぇ💀
ちょっと心配になりますが仕方ないからミルクかフォロミでカバーしてみます😆
やっぱご飯の代わりとなるとミルクですかね💡参考になりました🎵