
コメント

退会ユーザー
フライパンは26センチ28センチと、26センチの深いやつと使い分けてます!メインとしてよく使うのは26センチですが、焼きそばとかチャーハンは28センチを使ってます!

🌿6年目のママリ
うちにある一番大きいフライパンは30cmで炒め物はそれで済ませますが、焼きそばや餃子はホットプレート、ハンバーグなどは26cmのと2台体制で作っています。
お鍋は24cm✕15cm位の物でカレーやシチュウ作ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ホットプレートやフライパン2台で対応されてるんですね!
30のは大きすぎるかと思いましたが、大人数なら良さそうです🤔
鍋物大き目で良いですね!- 5月26日
-
🌿6年目のママリ
夫と上の子達がよく食べるので、一度で済ませたくて30cm買いましたがそれでも足りず2台体制になりました!!
男の子の食欲半端ないです💦- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちも男の子2人なので、ヤバそうです😂
- 5月26日

パナップ
1度に作らず子どもたちの分先に作って、大人のを後で作ってます😃
-
はじめてのママリ🔰
それなら味調整もできるのでいいですね👍香辛料や薬味抜きで作って後足ししてるので。
- 5月26日

はるのゆり
実家5人でよく食べるのですが、30センチぐらいの中華鍋で作ってます!
先日家で焼きそばしましたが、いつもフライパンいっぱいになってしまうので、ホットプレートで5玉分の焼きそばしましたが余裕で1度に出来たのでこれから沢山作るときはホットプレートにしようかなと思っています😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ30あるとよさそうですね!
ホットプレート、小さいのしかなくて全然使ってなかったんですが、活用できるなら大きいのを買おうかと思います☺️- 5月26日
はじめてのママリ🔰
26で1度に4人分作れますか?
退会ユーザー
作ってます!
うちは同居で人数が多いので、量も多いですがなんとか作ってます(笑)
好きな物とかは、28センチや深いタイプの使ったりしてます!
はじめてのママリ🔰
たしかに深いタイプもありますね!そういうフライパンも探してみます😊