
子供がキッチンでいたずらをして困っています。古い賃貸でベビーゲートも効果なし。高い位置に置きたいがスペースがない。対策を教えてください。
子供がキッチンでいたずらをしたくて困ってます。
キッチンに入れないようにベビーゲートしてあるんですが声が枯れそうなくらいずーと大泣きします💧
古い賃貸なのでどうしても対策ができません。
オーブントースターにたくさん物をいれたり電気ケトルわやいたずらしたり、魚焼きグリルを引っこ抜いたりします。高い位置に置きたいのですがレンジと炊飯器を置いてあるのでもう置くところがありません。
アドバイス下さい😅
- みんみ(6歳)
コメント

あやこ
うちも!その時期ゲートを乗り越えてきたので撤去しました。数日はめちゃくちゃでしたが、1週間くらいしたらいたずらしなくなりましたね。

さ
うちもいたずらしましたが結局ゲートなしでやりすごしてしまいました。
オーブントースターや冷蔵庫には養生テープを貼っておきました。大人はめんどくさいのですが、一度それが剥がれず開かないことがわかったら一切手を出さなくなったので、貼ってあるだけで効果がありました。
魚焼きグリルはグリルの前に百均で買ったブックスタンド?ブックエンド?を立てておきました。最初はそれでもやるので攻防がありましたが、そのうち無理と分かってからは手を出さなくなりました😊
-
みんみ
やっぱり養生テープ使うんですね💧
今、養生テープだらけです😅
トースターにも貼ってみます!- 5月25日

はーるママ
子供ってキッチン好きですよね😂私はキャラクターをコピーしてラミネートして後ろに磁石つけてみると、子供達少しの間楽しんでました!
あとはキッチンの中でもまだ遊んでいいもの。小さいフライパンとシリコン素材のフライ返しとかにビリビリしたチラシとかを入れてチャラチャラさせたりで少し気を引かせてましたよ😆子供達の性格もそれぞれなので興味ない可能性もありますが😭キッチンで遊ばれると怪我しないかと料理しながら気を張り詰めるので大変ですよね😭いつも本当にお疲れさまです😭
-
みんみ
キッチンは宝の山なんでしょうね💧
離乳食の時の小さいフライパンもういらないので渡してみたいと思います!- 5月25日

さんぴん茶
キッチンの中に遊んでも良いものをカゴに入れて渡してあげるとか、冷蔵庫でマグネット遊びができるようにしてあげるのはどうでしょうか?
-
みんみ
やってみます!
私の真似をしたくて、調味料もってガス台に近づいてきます😅- 5月25日
-
さんぴん茶
それなら、おままごとセットと段ボールとかでおままごとキッチン作ってあげたら喜ぶかもしれないですね😊
- 5月25日
みんみ
今3日目ですが…荒れ放題です。
イタズラしなくなるといいですが😅
あやこ
ロックも壊されたので!ビニールテープで止めては外し止めるをやってました。
みんみ
まだロックは壊されてません😅
子供ってすごいパワーですよね。