![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
横浜市でコロナの影響で育児休業手当の給付について疑問があります。給付の対象かどうか知りたいです。育休延長者の情報や申請期間について教えてください。
横浜市です。コロナでの育児休業手当の給付について疑問があるので、お詳しい方教えてください。
写真の支給決定通知書が会社から届きました。
うちは4月1日に保育園へ入園し5月1日から復職の予定でしたが、コロナの影響で復職が7月1日になりました。
横浜市が復職を延長しても退園させないという措置を取りましたが、育休手当の給付も延長してお金がもらえるのかが疑問です。
写真の[次回支給単位期間]も給付をもらいたいのですが、自分が給付の対象なのかどうかがわかりません。現時点で子供は一歳九ヶ月です。
給付の対象であれば会社に掛け合いたいのですが、役所も会社もハローワークへの問い合わせを頼みましたが断られて、私自身電話が繋がらなくて問い合わせができず困っています。
給付の対象であるのかどうかハッキリ知りたいのですが、同じようにコロナで育休延長された方いらっしゃいませんか?
また人事や総務のお仕事の方で、社員の育休手当給付の手続きをされてるかと思いますが、写真の申請期間について、たとえ保育園の決定通知書を受領していても、申請すれば給付されるものなのかどうか教えていただけませんか?
- nao(6歳)
コメント
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
住んでいる市が違うのですが、うちのところでは育休手当も延長してもらえるっぽいこと言ってました⭐️
でも書類を出してみないと手当の延長に値するかははっきりしませんって言われました😅
![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ
私も今回育休延長して7月復職予定です。
1歳6ヶ月から2歳まで育休延長手続きをしていると思うので、2歳までの間で復職するまでは給付金出るはずです。
決定通知書の左上に支給期間という欄があると思います。
(添付画像では切れてますが)
その期間内であれば復職するまで支給されると思います😊
-
nao
ありがとうございます、同じ状況でとても参考になりました🙏今日奇跡的に問い合わせに繋がって、復職までは給付がでるとはっきりと回答がでました。2歳まで給付の対象であるとのことです。
- 5月26日
![みつる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつる
私も横浜市在住•コロナの影響で育休を延長しています。
会社に6/30まで育休延長する旨を既に申請しているのであれば、ハロワークには会社から変更申請?をしてくれているはずなので「次回支給単位期間」(6/1〜6/30までの分)も対象になるかと思います!
-
みつる
私も7/1復職に変更しました。。
うちは子供が6月頭に1歳半になり
育休手当の延長手続きを1歳半までしかしてなかったので、6月の1ヶ月分の手当が出るか、ハローワークと調整中です。。
なおこりきさんは既に2歳までの手続きは完了しているかと思いますので、支給に関しては問題無いと思います^ ^- 5月25日
-
nao
ありがとうございます🙏今日奇跡的に問い合わせに繋がって復職までは給付がでるとはっきりと回答がでました。ハローワークは給付を終了するのに復職日を記した書類手続きが復職後に会社から必要だそうで、保育園の決定時期は見ていないと。勉強になりました
- 5月26日
![土佐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
土佐
私は横浜住みではないのですが、1歳8ヶ月の娘がいます。
なおこりきさんと同じで4月1日入園で、復職が6月1日から6月中旬に延びました!
ハローワークに直接問い合わせしたところ、1歳半の時点で待機であれば2歳まで給付の対象になるとのことでしたが、なおこりきさんは2歳までの給付の延長手続きは済んでいるってことで間違い無いですか?
1歳半の待機の証明はもう出してますか??
私は入園してしまえば(4月1日からは)支給されないのかなと思って問い合わせしたのですが、あくまで復職までの期間分が支給されますとのことでした。
ハローワークからすると、保育園決まったかどうかよりもいつ復職したかっていう方が大事みたいです!
なので、今回のケースだと給付の対象になるんじゃないかなと思います。
的外れな回答だったらすみません💦
-
nao
ありがとうございます🙏今日奇跡的に問い合わせに繋がって、まさにおっしゃるとおりでした!
一歳半の延長は手続き済みなので2歳までは給付対象になるそうで。
保育園の決定ではなく、復職後に、復職日を記した手続きを会社からハローワークにすることで給付が終了するそうです。勉強になりました- 5月26日
うー
ちなみにハローワークに電話して聞きました!!
うちは4月で1歳で入園が決まっていてのコロナで延長する場合だったのですが、なおこりきさんの場合1歳半の延長がすでにしてあるので手当も出るんじゃないかなあって思うのですが…
nao
わざわざお電話までありがとうございます🙏今日奇跡的に問い合わせに繋がって復職までは給付がでるとはっきりと回答がでました。ほっと一安心しました。