
3歳の子供が便秘で困っています。便意があるときは苦しそうにしており、浣腸をしても効果がないようです。病院で座薬と酸化マグネシウムをもらいましたが、効果が不明で悩んでいます。幼稚園も控えているため、心配です。座薬の使用について相談したいです。
3歳の子の便秘、、
3歳になってから便秘がちになって、うんちしたいと言ってから出るまでとても時間かかるし、痛いみたいで泣きます。ウンチが出ないまま結局眠さに負けて寝て、泣きながら複数回起きる、また寝るを繰り返してます。。
便意があるときは足をクロスしてお尻を閉めてる感じで、足開かないとうんちでないよって言っても泣きながらなやだーと言います。。
最近6日ほど出ず、いちじく浣腸してもおむつに500円くらいのウンチが数回出ましたが6日溜め込んでる割には出てないし、常に便意がきたりこなかったりで、何にもできずにいたので病院に。
浣腸も最近はウンチのたびにやってて、やり過ぎもよくないのか、やっても出ないこともあるし、何より泣き喚きかわいそう、やったあとものすごく苦しそう(の割に出なかったりして。)で嫌になります。。
22日に病院に行ったら座薬と酸化マグネシウムもらいました。座薬はもらった日にしましたが、押さえてくれる人がいなかったので、直ぐ出てしまったりして、うまくできず、あと2つあるのですが、やるべきですか?
酸化マグネシウムは朝晩飲んでるけど、効果ないのかな、、。
ウンチのたびこうなるので、嫌になります、、。
来月から幼稚園も始まるし、大丈夫なのか、、
- チョコ♡(6歳, 8歳)
コメント

ゆ。
三番目の娘が水分をあまり飲まなくて便秘気味でマグミット顆粒内服してます!1日丸っ切り内服を忘れると硬くなって泣いて気張ります!癖にならないようなので朝晩、朝、朝晩の繰り返しで今飲ませてますが、マグミットに変えてもらえないんでしょうか?きっと効いてない気がします💦
気張ると痛いから足をクロスにするんでしょうね😭
でも苦しそうなら私はやります!すぐ出てしまったんですよね?可哀想なのでやります😭

na
我が子も好き嫌いし始めた2歳半頃から最近までずーっと便秘でした💦
6日だと長いので苦しそうにしてたら3日くらいで浣腸してあげた方がよいと思います!
酸化マグネシウムももう少し続けてみないと分からないかな?と思います。
肛門の入り口にかたいうんちがたまってしまってたら酸化マグネシウムを飲んでもすぐに出るわけではないようで…💦
我が子の場合ですが、
浣腸してすっきりさせてから
1.朝晩酸化マグネシウムを飲ませる
2.食後は嫌がらない程度にトイレに座らせる
3.ミルミルを飲ませる
4.オリゴのおかげをきな粉バナナヨーグルトにかけて食べさせる
5.果物や野菜を毎食食べさせる
6.水分をよくとる
7.体をよく動かす
以上を徹底したら毎日やわらかいうんちが出るようになって感動しました!!✨
-
チョコ♡
浣腸は苦しそうなときは毎度のようにしてて、旦那がいないとき私が一人でやると暴れるのでうまくできなかったのかもしれませんが、やっても出ないもしくはでても少量で、、、
酸化マグネシウムは即効性はないのですね💦まだ3日しか飲んでなくて、もう少し続けてみます!一週間しかもらってないけど😭
オリゴ糖とミルミルなどは取り入れてみます!果物は全然食べなくて、野菜は工夫はしてますが、たべず、、
寝て起きてを朝方まで繰り返すこともあるので次起きたらかわいそうだけど浣腸しようと思います、。- 5月25日
-
na
やっても出ないのですね😢
浣腸するの、かわいそうだしこちらも辛いですよね💦
人肌にあたためて、トイレでやってます…😢ちゃんと入ってるのかもなかなか難しいですよね
野菜や果物もなかなか食べてくれないですよね…
大豆製品とか、しらたきなどもダメですか?
ソイジョイをおやつにあげてたこともあります!
プルーンとかも好きなら効きますが…- 5月25日
チョコ♡
金曜にもらってからまだ3日ほどしかのんでませんが、全然聞いてないですよね💦うちもずいぶん少なめな気がします。。フルーツ類も食べないので、、。
寝たり起きたり繰り返してて、次起きたら浣腸か座薬してみようかなと思います、これを朝までやられるときついのでなき😭
明日にも出なければ、また病院に行ってみようと思います😭😭😭😭