
娘の黒目が時々外側にずれることが気になる。普段は問題ないが、眼科受診を迷っている。同じ経験の方いますか?
2歳5ヶ月の娘についてです。
最近気付いたのですが、ぼーっとするというか、
たまに意識がどっかいってる?みたいな時に
よーく見ると黒目が片方若干外側にいってるような
感じがします。
何かを見る時、意識がしっかりしてる時、
普段は全く気にならないのですが、
トイトレ中トイレに座っている時、
車に乗っててぼーっとしてる時、
上の方見てちょっとぼーっとしてる時など
たまにあれ?って思ったりします。
同じような方いますか?
普段は大丈夫なので様子見でいいのでしょうか…
病院に行くかも考えているのですが
下の子の予防接種の際ちょっと見てもらうか、
ちゃんと眼科に行くか迷っています!
- バナナ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
眼科に行くことをお勧めします!
うちもいろいろあり、眼科に通ってますよ!
近くの眼科ではわからず、紹介状を持ってこども病院に行きました。
なかなか気づかない病気もあります。
一番近くでずーっとみてるのはママなので。
何でも無ければ、それはそれで一番ですし!
バナナ
コメントありがとうございます!
そうですよね😭
何も無かったらそれで安心できますし…
調べたら斜視についても詳しそうな所があったので行ってみようと思います!!