
家計簿を1円単位でつけてみたら、食費は4万円以内だったが、雑費が予想以上にかさんでいた。特にミルクやオムツなどの支出が予算を超えていた。今月はミルクのメーカー変更で無駄な出費があり、家計見直しの機会となった。
初めて家計簿を1円単位でしっかりつけてみました。
家族4人、食費4万以内で収まりました。
ですが…意外と雑費がかさんでる…
ミルク、オムツ、日用品。これは全部合わせて1万以内で収まってると思ってたのに、まさかの2万近くかかってた…
今月は少し特殊でミルクのメーカーが合わず3缶分使わずに変えてしまってるので
そこの5000円くらいは無駄になってますが😂
それを引いても15000かかってたんだ…
そりゃ毎月足りなくなるわけだぁ〜😭食費ばっかりきにしてた!
でも家計見直すいい機会になった!
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

にしき
わ、私もちゃんとつけてみよう...😨

ポケ
日用品、意外とかかりますよね💦
私も日用品で以前は1万くらいかかっていたので、日用品の買い出しは月1と決めてます!
ドラッグストアに行くとついつい新作とか口コミで高評価なものをカゴに入れたり、主人がいらないお菓子とか持ってきたりするので余計なお金かかってました。
今はそれも月1なので、5000円から8000円くらいに収まるようになりましたよ😄
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!旦那と息子がお菓子、ジュース😂
しまいにはちょっと高い髭剃りとか持ってこられて😣
私も月一回におさめてみます!🙇🏻♀️- 5月26日
-
ポケ
わかります!
男の人ってなくても困らない余計なもの持ってきますよね😨
うちの主人も効くんだかわからないダイエットサプリとか持ってきます😫サプリより運動しろ!!- 5月26日
はじめてのママリ🔰
数百円の重みを感じました…😂