
コメント

haru
昇給はないんですか?
資格とったり、業績上がったら時給上がるとか…
みんな不安な時期ですよね!
大丈夫!!なんとかなりますよ!!

るっぴ
資格なんてなくても仕事は沢山ありますよ!
私も資格ないしずっと専業主婦だったから不安でしたが、なんとか働いてます!笑
今の職場は給料的には良いんですが他の面で悩みがあってここでずっと働いてていいのか、とか私も不安になります💦
-
あい
資格とったほーがいいのか
仕事変えたほうがいいのか
派遣にしたほうがいいのか、、悩みすぎてパンクしそうです😭
不安はつきものですよね😩- 5月26日

ティス
私も同じかんじです。
とりあえず、今より上のリーダー目指せば時給があがるらしく、その上のリーダーになれば時給1300円とかになるって言われています。
店長からもそこを目指してほしいと言われています。
でも、今の生活費の問題が…。
私は年に数回単発の給料の良いバイトをしたり、メルカリなどでお小遣いかせぎしたり、ポイントやクーポンを使って節約したりしています。
保育園は延長保育を利用していて、お迎えはいつも最後の方です。
前職は正社員でしたが、転職してパートで前職の半分の給料です。
それでもなんとかなるし、なんとかするし、まだ借金はしていないし、どうにでもなると思っています。
今のパートもすぐ辞めると転職時マイナスに見られてしまうので、絶対1年は続けると決めて、今1年半です。
店長に相談して、シフト増やせそうなら増やしてもらったりしてやり過ごしています。
独身の友達はクレジットのリボの限界まで使って生活してるらしく、私も最終的にお金持ち足りなかったらクレジットに頼るつもりです。
でもマイナスじゃないから、なんとかなると思います。
転職は時期を見極めないとうまく行かないし、今は転職する時期じゃないと思っているので、心配しても不安になる時間が無駄なだけ、なんとかなるさーって思っています。
学生時代、一人暮らしで貧乏生活で、自炊して月3000円の食費でやりくりしていた事もあるので、今はジュースもお菓子も買えてるから、全然余裕!って思えます(笑)
-
あい
単発のお仕事よさげですね!
なんとかするの言葉で前向きになれました!
やっぱウダウダ考えててもダメですね!ありがとうございます🥰- 5月26日
あい
ありがとうございます😳
昇給あるのはあるみたいなのですが長年働いてる人に聞いてみたら全然上がらないよって言われました🥺
なんとかなりますよね!!