※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華
家事・料理

先程旦那が息子に卵かけご飯を一口あげていました。だめだと伝えると、…

先程旦那が息子に卵かけご飯を一口あげていました。

だめだと伝えると、『知らんかったもん』です
むかつきます。

一応十分に加熱した卵は普段食べていてアレルギーはなさそうですが、生ということもあり心配です。

アレルギーや食中毒など
いつまで、またどういった点に注意していたらいいでしょうか?

不安と怒りでおかしくなりそうです。

コメント

kk

知らなかったでは済まされません。親ならなおさら💦
生物は最低でも3歳?5歳くらいから?でしたっけ💦
アレルギー反応がなさそうで何よりです💦食べ物なら食べてすぐもしくは数分で、蕁麻疹や呼吸障害などおかしな点が出てくると思いますが、今晩は痒そうにしてないかとか、注意してあげたらいいと思います!

  • 華

    回答ありがとうございます。

    本当ですよね
    私任せの無責任で注意したら逆ギレです。
    ちょうど1時間経ったくらいなのですが、特に変わりはなさそうですが、すごく不安です
    今晩は特に注意して様子を見てみます。

    • 5月25日
  • kk

    kk

    不安ですよね💦うちは卵アレルギーで見事に全身蕁麻疹で、流石にビックリしました!蕁麻疹だけなら様子見て明日受診でいいと思いますが、咳が出るとか、ヒューヒューするとか、苦しそうとか、ぐったりする、吐くなど蕁麻疹以外の症状が出たら迷わず救急車を呼んでと指導を受けました!

    • 5月25日
亜弥

卵アレルギーの子供がいます‼️
アレルギーだとしたら、すぐに口の周り、顔に蕁麻疹が出ると思います。
症状が重ければ吐いたりぐったりすると思います。
今のところ元気ならまずは大丈夫だと思います。

アレルギーとは別でサルモネラ菌については、賞味期限内の卵で一口でしたら可能性は低いと思いますが、サルモネラ菌の潜伏期間は6~72時間と言われています。

  • 華

    回答ありがとうございます。
    アレルギー症状のことを教えていただきありがとうございます。
    1時間経ったのですが変わりはなさそうですが、引き続き注意したいと思います。

    サルモネラ菌も怖いですね…
    2日前に買って、昨日開封してて未開封ではなかったので、心配です。
    最低3日間は気をつけていたほうがよさそうですね

    • 5月25日
こぉ

知らなかったで我が子を死なせたらどうするんですかね?少し勉強したほうが良いと思います😅
2、3日は体調の様子を見てたほうが安心しますね

  • 華

    回答ありがとうございます
    本当ですよね
    こっちがいくら怒っても気にしすぎって感じです
    今のところ症状はなさそうですが、気をつけたいと思います

    • 5月26日
とまと

完全に火が通った卵は大丈夫なのですが、半熟やラーメンに入れた卵がお汁に混ざったのをあげたことがあり、蕁麻疹が出たことあります!数時間後は気をつけて見てあげてください🥺お風呂上がりは出やすくなるかもしれません😫

  • 華

    回答ありがとうございます
    蕁麻疹でてしまったんですね…普段食べていてもやはり危険ですね
    最低3日間は気をつけて様子をみてみます!

    • 5月26日