
コメント

ぱらりん
B型肝炎は大人でも打てる予防接種ですので、絶対に2か月から打たなきゃいけないものではないですよ!
2016年4月以降に生まれた子は公費で受けれるのでそれまで待ってもいいかもしれないですね◡̈⃝
うちは2か月で打とうとしましたが、化血研の問題でどこもワクチンがなくて、1か月遅れで打ちました(^^)

退会ユーザー
B型は焦らなくても大丈夫ですよ!
うちは、無料の範囲外と思ったのでもう打ってますが!(3回目がまだです)
ただ、無料の対象範囲がどこからなのかだけ調べた方がいいかもです!
B型は3回打ちますが3回目だけ最初に打った日から4ヶ月くらいあけないといけないというめんどくさ( ´ᐞ` )
ただ赤ちゃんのうちに摂取すると25歳頃まで免疫がつくようです。
大きくなればなるほど免疫がつきにくくなるので早めの摂取が推奨されてるらしいですよ!
なのでうちは、3ヶ月頃からほかの予防摂取と一緒に始めましたよー!
-
yuina♥︎
4月産まれの子から対象みたいなので待ちたいと思います(^ω^)早めの接種が大事なんですね!初めて知りました!
- 6月15日

tommy
同じ日に私も男の子を出産しました!
予防接種始まりますよね。
私も任意のB型肝炎、ロタを受けようと予約したのですが、B型肝炎は今まで定期接種じゃなかったし、そんなにかかる可能性も高くないので10月まで待っても大丈夫だと思うと言われ、10月にする事にしましたよ。
早くから保育所等に預けられる場合は2ヶ月で打っておくと安心と言われました!
-
yuina♥︎
私も10月にしようと思います(^O^)まだ予防接種の予約してないので電話して相談してみます!
- 6月15日

きなこ
こんにちは😊
同じ4月生まれで2ヶ月になり早速予防接種してきました!!
B型肝炎悩みますよね😭
私の子は来年には保育園の入園を希望したり人が多いところ行ったりするので
任意で1回目打ちました!!
金額はロタより安くて任意で5000円ぐらいでした。今打つと1.2回目は自費になり10月以降の3回目が負担してくれるとのことでその予定でいきます☺️
でも私の友達の子とか打ってないって言ってたりします。
-
yuina♥︎
3回目だけという選択もあるんですね!医師に相談してみます(^O^)
- 6月15日
yuina♥︎
ありがとうございます!医師にも相談して一応10月まで待つという方向でいきたいと思います>_<もし2ヶ月で打てば3回目は10月以降になるのですが、3回目だけ無料とか適応になりますかね??