
コメント

R☆A mama
無いところもありますよ!
息子の病院も必要でなければしてくれませんでした😭💦
うちは8000円でした!
相場はだいたい5000円〜10000円ぐらいまでかなと🤔自治体によっては補助が出たりしますよ◟̊◞̊

りさ
くまがやレディースクリニックで出産しましたが、他県に住んでいたので特に検査して下さいとも言われずでしたよ〜😅私も全然知らなくて、最初驚きましたが、聞こえてるみたいだし大丈夫かなー、と今に至ります😂笑
-
めー
聴覚検査の機械がないらしいです。
びっくりですよね😅
聞こえてるなら安心ですが
市の助産師さんに検査した方がいいと言われたので
言われたら行かないと不安だなぁと思い、
どこで検査しようか悩みます。- 5月26日

あーちゃん
熊谷レディースで出産しました!
聴力検査ないです!
上の子は乳児健診のときにしてもらいました!
-
めー
乳児健診のときにしてもらえたんですね!
費用はどのくらいでしたか?- 5月27日
-
あーちゃん
乳児健診自体が3000円くらいだったかと思います!
あ、レディースではなく、当時住んでいたところで通っていた小児科です- 5月27日
-
めー
小児科でもやってもらえるのですね。
産婦人科じゃないとダメなのかと思いました。
かかりつけの小児科にも確認してみようと思います。
ありがとうございます☺- 5月27日
めー
してくれるのが当たり前かと思ってました💦
めんどくさいけど
もしもの為にも検査しておきたいですよね。
費用も教えて頂きありがとうございます。
とても参考になりました😌