
コメント

J
火水or水木休みです!
水曜日は夫婦共に休みなので息子は休ませますが、火曜日、木曜日は登園させたり休ませたり半々ですね💦
前の保育園ではできるだけ家庭保育を...と言われてましたが今の保育園では何も言われません!
あと行事ごとがあれば水曜日でも登園させます!
土曜日は仕事なので保育園です!
J
火水or水木休みです!
水曜日は夫婦共に休みなので息子は休ませますが、火曜日、木曜日は登園させたり休ませたり半々ですね💦
前の保育園ではできるだけ家庭保育を...と言われてましたが今の保育園では何も言われません!
あと行事ごとがあれば水曜日でも登園させます!
土曜日は仕事なので保育園です!
「保育料」に関する質問
妻が土日休み、夫が平日休みの場合保育園は? 夫は日祝休みと、平日に1日休みがあります(シフト制です) 夫の平日休みは保育園休ませないといけないですか? 私が土曜日ワンオペになる代わりに、夫の平日休みに、毎日の…
大阪市に住んでいます。 保育園に通わせているのですが、この4月から年少クラスの子どもと、0歳児クラスで入園した子供の2人がいます。 上の子が3歳になったのと、第二子無償化で、この4月から保育園無料と思っていたので…
2歳の長男が保育園でお昼ご飯の時間になってもずっと泣いてるそうで、ちょっと気になります… 特殊ですが認可外のところでそこは何時間で保育料何円というコース制で仕事の都合で預けるのが11:00からなので、送ったらす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
そのように言う保育園もあるのですね💦
ろでぃーさんのお子さんは確実に通うのは月金土なのですね🥺2歳からそのように通ってましたか??💦
J
0歳から保育園に入れていて、0歳からそんな感じで登園させてました!
保育料もったいないなぁと思っていたのが本心です😅
今は年少になったので保育料無料ですが、未満児は高いですもんね😢
自分が美容院や病院など用事がある時は預けていいと思います!
みみ
0歳からだったんですね😣
0歳からと2歳からを比べたらこの悩みなんか小さいですね😂💦
同じような通い方を聞けて安心しました!ありがとうございます🙇♀️