
コメント

あかちゃん
新生児から使いたかったのでエルゴのアダプトのグレーを買いました(^o^)

ペロップ☆
エルゴは最近転落事故が多くて外国人用なのに日本人が無理やり使って体にフィットせずこうなってしまうようです。
私はエルゴからアップリカに変えました💭👧🏻
-
みーこ
えーそうなのですか?
エルゴがいいと聞きますが、、- 6月15日
-
ペロップ☆
確かにみんなエルゴオススメしますよね(^_^;)
私もオススメされてネットで調べてみたところ「日本人の体に合わず赤ちゃん転落事故」の文字が多数あって辞めました😢- 6月15日

り
アップリカでネイビーを使用中です(*´ч`*)

退会ユーザー
私は知り合いにおすすめされて、グレーのエルゴ使ってます!
肩は楽なのですが、腰にすごく負担がかかる気がします💦
街でよくみかけるので人気ですよね!
-
みーこ
街でもよく見かけますね、
アップリカとエルゴどっちがいいんでしょう?
色も紺かグレーで迷ってますし- 6月15日

えだまめ
ベビービョルンをお祝いで頂き、エルゴをお下がりで頂きました!
新生児期はビョルンがしっかりしていて安定もいいですが、なんせ収納や持ち運びに困っています(>_<)
それにくらべ、エルゴは簡易的な感じがしました!でも持ち運びも便利なので、早くビョルンからエルゴに変えたいです!

まさこ
出産したばかりでまだ使ってないですが、エルゴのセーラーを買いました💡
イカダマークのです。
女の子ですが、育メンになってくれそうな、旦那さんにも使えそな色にしました💡
女の子っぽい色かな?と思ってましたが、女の子は可愛い色の洋服を着ることが多いから落ち着いた色でも合いますよ〜と言われたので💡

ゆき*
エルゴオリジナルの黒?使ってます\('ω')/
よだれカバーとかを色々組み合わせやすいようにシンプルなのにしました!

柿っ子
私が小柄なので、エルゴは諦めてアップリカにしました!
色はネイビーです!
でもアップリカは旦那にとられてしまったので、自分用にnapnapのcompactを買い足しました。
柄も可愛いし、使ってみた感じもいい感じです(*^^*)

nana.
新生児からベビービョルン使っていました(・ω・)🌟
体重が重くなるにつれ肩が痛くなってきたので、今は星マークがついてる黒色のエルゴ使っています☺️💘
-
みーこ
やはりエルゴベビーがいいんですかね?
ミントドットが可愛いかなおもってたのですが、その星付きのやつとないやつ違いって何なのでしょうか?- 6月15日

猫まる
よく新生児の内は、ベビービョルンで、大きくなるとエルゴという人が多いです。
理由は暑さ。インサートがあることで、ママも赤ちゃんも、暑くて、インサートなしのベビービョルン選ぶそうです。
ただ、ベビービョルンだと大きくなれば体に負担がかかるので、結局エルゴを買うみたいです。
私は二個も買えなかったので、両方のメリットがある「リルベビーのオールシーズン」にしましたよ。
良ければ1度調べてみて下さい😉
インサートいらないし、腰当てあるし、通気性や股関節の調節が出来たりします✨
-
みーこ
エルゴでインサートを別に買えば新生児から使えますよね?でま3wayか4wayどっちがいいのかな?
前向き抱きってしますか?- 6月15日
-
猫まる
エルゴだと、もちろんインサートを別に買えば新生児から使えます。
ただ、夏場とかは蒸し暑く、あせもを気にするママとかは、インサートなしの方が良いと思い、インサートがいらない通気性の良いものを探すみたいです。
それと、インサートは厚みがあるので、お漏らしをしてしまった時に洗濯しても乾きにくいという事を聞きました。
リルベビーでは、お尻の下にタオルを敷き詰めます。
万が一、お漏らしをしてもタオルなので、洗濯し、干しやすい、乾きやすい利点があります。
あと、インサートが別売な事が金銭的に私は悩みの種でしたね💦
前向き抱きは、まだ産んでないので、してませんが(苦笑)
前向き、対面抱っこ、おんぶとかもリルベビーは可能ですよ~(*^^*)
そこも、魅力の1つでした。- 6月15日
-
みーこ
エルゴでインサートなしの通気性のいいものってありますか?
- 6月15日
-
猫まる
ごめんなさい。姉が持ってたエルゴしか知らないので、分からないです。
その姉が、私が使うときにリルベビー欲しかったと言っていたので、後押しされた感じです。- 6月15日
-
みーこ
そうなのですね!
- 6月15日
みーこ
使い心地はどうですか?
抱っこ紐は何歳まで大丈夫なのですか?
あかちゃん
今は事故防止のベルトがついているので安心ですよ(^o^)
ヘルニア持ちの私も腰に負担がないです(^^)まだ5キロですが、長時間使っていますが☆
エルゴには一応48ヶ月までと書いてます(^^)