※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トモてぃん
子育て・グッズ

最近夜中に寝かしつけが難しく、2時間かかってしまいます。同じような経験をされた方、対処法を教えていただけますか?

生後2ヶ月とちょっとたつんですが、最近夜中なかなか寝てくれなく困っています。前までは夜中授乳しながらウトウトしてそのままベッドへ運んで寝るって感じだったのですが、最近夜中授乳してても目が閉じなく満腹なのか乳首から口は外すのですがその後がなかなか寝てくれません。
その後もベッドに置いたり授乳をもう一度したりと試行錯誤で2時間がかりでやっと寝る感じでしんどいです>_<
どうしたらいいのかやおんなじようなかたはいますか>_<?

コメント

mayu

うちもそんな感じでした!

  • トモてぃん

    トモてぃん

    そうなんですねー!!

    • 6月15日
きゃさりん☆

生後81日目の赤ちゃんを育ててます💡
朝と夜の区別をつけるようにしてますか?

私の方は夜9時から5時まで寝てくれるようになりました✨

前まではおっぱいあげたらすぐ寝る!だったのですが最近はおっぱいあげても
すぐに寝ない時もあります💧

起きてる時間が増えたので、
成長の証ですねヽ( ̄д ̄;)ノ

私は1回あげて寝なかったら、
げっぷさせて横に置いときます。
しばらくすると眠いのか、
ぐずぐずし始めるので、
少し鳴かせて疲れさせてから
おっぱいあげると寝ます👍

あとはお風呂時間とお散歩の時間など、
だいたいこの時間!ときめてます💡

なかなか寝ないと辛いですよね…

  • トモてぃん

    トモてぃん

    昼と夜の区別や起きる時間寝る時間お風呂の時間はだいたい一緒にしてます>_<
    昼間は外に出たりもしてるのですが足りないのかなぁ>_<
    成長の証かー!!なるほどです!!
    少し鳴かせてからおっぱい、やってみますm(__)mありがとうございます❤︎

    • 6月15日
ぷぅ

こんにちは^ ^
うちも今2ヶ月ちょっとですが
昼夜逆転してそんな感じです(´Д` )
日光にあてて疲れさせるといいって言われたのでベビーカーに乗せて散歩に行ったんですが、ベビーカーで寝てるので意味なかったです(笑)

  • トモてぃん

    トモてぃん

    わかります!!うちも外のほうが寝て>_<

    • 6月15日
mayu

うちもそうなってきましたーー
最近は縦抱っこで授乳しつつ、ゆらゆらしつつ、眉間を何度も撫でて強制的に目を瞑らせつつ、、みたいにしてると眠そうになります。笑
でもやっぱり最低1時間はかかりますね(。-_-。)
ほんと、成長の証ですね〜!

  • トモてぃん

    トモてぃん

    そうですよね、うちも目を閉じさせたくなります>_<
    成長の証かー!!
    ありがとうございます❤︎

    • 6月15日
ゆゆママ

我が子も昨日今日といつもの夜中3時授乳で目がパッチリあいてます!そうなったら寝ないってわかってるので、1時間布団においたまま遊びにつきあいます(笑)そうすると眠くなってぐずり始めるのでそこからやっと抱っこして寝かしつけると15分かからないくらいでねてくれます!

もお思いので無理に寝かしつけるために抱っこせずに赤ちゃんのペースに合わせつつ楽する方法考えてます!(笑)

  • トモてぃん

    トモてぃん

    なるほどー!本当楽しながら赤ちゃんのペースに合わせていかなきゃ自分がきつくなっちゃいますよね!ありがとうございます❤︎

    • 6月15日