コメント
ぴょん
新潟県ではないですが
保育園でアレルギー反応があり
小児科受診してアレルギー検査してもらいました😊
ぴょん
新潟県ではないですが
保育園でアレルギー反応があり
小児科受診してアレルギー検査してもらいました😊
「小児科」に関する質問
一歳9ヶ月の子が今朝から鼻をよく触りかゆいのかな?という感じで、目もたまに擦って見てみると涙(これはこの時だけ) 咳もタンがらみの咳を少ししていました。 先ほどタンがらみの咳をして起きてしばらく咳をしていたん…
今月下の子が生後6ヶ月になるのですが、インフルエンザのワクチンを打とうと思っています。 ですが、まだ離乳食が始まったばかりですので アレルギーチェックを進めているわけではなく 卵アレルギーがあるかどうかが分か…
明日で生後4ヶ月になります。 ミルクを普通に飲める子って、例えば生後4ヶ月なら 200ml×5回を15分以内には完飲みたいな感じなのでしょうか? というのも、次男がミルクあまり飲めなくて 1日トータル680~720mlくらいで …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
👻👻👻
お返事ありがとうございます😊
何かアレルギーわかりましたか💦?
ぴょん
ゴマや卵、牛乳など
反応があったんですが今まで
普通に食べてたものだったので…😂
👻👻👻
そうなんですね〜😨
その後は保育園での給食時はアレルギー食品抜いてもらいましたか💦?
ぴょん
アレルギー反応があった日のおやつが白ごまおはぎで、白ごまをすり潰したので反応があったようなんです。
家ではゴマのお煎餅なども食べていましたし、それを小児科にも伝えたところゴマはすり潰すと反応が出やすいと言われ、今後保育園でも白ごまおはぎは出るので、ゴマの除去食にしてもらってます🌿
ゴマも卵も牛乳もアレルギーのクラス?レベル?は低いので、特に反応がないのであれば食べさせてて大丈夫だよと小児科の先生からは言われました😊💕
👻👻👻
なるほどー!詳しく教えていただいてありがとうございます😊
今までアレルギーとか蕁麻疹とか無縁だったので驚いてます😅
一度、小児科で相談してみようと思います❣️
ぴょん
うちの子は肌も弱く、すぐ赤くなったり発疹?のようなものが出やすくて💭
アレルギー科もある小児科だと検査しやすいと思うのでオススメします😊✨
👻👻👻
ありがとうございます😊
アレルギー科があるところ調べてみます👍💓
ぴょん
グッドアンサーありがとうございます🌈
1人目も2人目も同い年で…💕
出産頑張りましょうね👶🌱
👻👻👻
よく見たら…そうですね😊💓
嬉しいです😆❤️
頑張りましょう💓💓
ぴょん
2人目はどちらか分かりますか〜??👶
👻👻👻
今のところ、女の子です👍💓
ぴょん
わぁ〜!一緒です❤️❤️
👻👻👻
ほんとですか😍❣️
女の子楽しみですよね💓笑
ぴょん
楽しみです♡♡
男の子も可愛いですけど
女の子もまた違った可愛さがあるのかなぁと🥰
👻👻👻
男の子も話せるようになったら小さい彼氏みたいで可愛いですよね😂💕
女の子の可愛い服早く買いたいです💓
ぴょん
男の子、ほんとに甘えっ子で可愛いです😂💓
お洋服、ほんとにいろんな色も着れるしバリエーションがたくさんですよね💕
👻👻👻
わかります😂❤️❤️
コロナでバタバタしてますが、無事に産まれるように頑張りましょうね😊❣️