
コメント

あめ
うちも、やっぱり少し下がりました。。
残業出来ない分…
今月は貯金出来なさそうです(>_<)

退会ユーザー
うちも基本給や手当しかつかなくて残業代とかがないので、15万くらい低いです😂
マイナスにはならないと思うけど、今月は貯金出来ないですね…💧
-
miimama
同じく残業ナシです😣
残業手当だけでも
毎月4.5万はあったので😭
終息は厳しいかもしれないですけど
仕事が段々増えてきたら
少しは余裕が持てますよね💦
なんとか乗り越えましょう😣😣- 5月25日

みょうが
10万収入減で、来月もおそらく同じくらい🌀
なので政府の緊急小口を利用しました。
借金と言えば借金です💦
1ヶ月ならまだ頑張れましたが、来月もなのが厳しいです😭😭
-
miimama
10万も😭😭😭!
でもそれぐらいしないと
生活出来ないですよね💦
私の所は
来月の方がかなり厳しいです😓
まだ、給付金はもらってませんが
1度限りの給付で
この生活が何ヶ月も続くと
ほんと赤字ですよね、💦
頑張りましょう😭😭❤- 5月25日
-
みょうが
来月厳しいですよね🌀
給付金の申請書すら来ておらず対応が何かと遅い地域なので、今のお金がないまま出産となったら困る💦と思い、無利子なので早めに借りておきました…
頑張りましょう😭😭- 5月25日

チム
4月にあまり仕事がなくて5月に入るお金が少なかったです。
-
miimama
同じく4月から
休みが増えたので5月少なくて
このままいくと来月も厳しそうです😭- 5月25日

退会ユーザー
4月上旬から5月半ばまで旦那も私も休業してて、私は現在も在宅勤務です!
旦那はいつも手取り40前後なんですが、
今月は20万行きません💧
というのも、営業なのでお客様のキャンセルがあったりお家訪問が中々出来ないせいで😭
基本的に最低保証の20万で毎月やりくりする計算ですが、
歩合がないと貯金ゼロなので結構きついですね😭
-
miimama
在宅勤務の方
まだまだいらっしゃるんですね💦
40万前後からの20万超えないのは
ほんとお辛いですね😭
今、営業の方は難しそうですね💦
それこそ宅配便ですら玄関先に
置いといて、ですし😣
私もほぼほぼマイナスなので
7月ぐらいには
落ち着いて欲しいです😭😭
じゃないとやっていけない笑
頭抱えることばかりですけど
頑張りましょう😫😫😫❤- 5月25日

退会ユーザー
うちも残業代なくなった分減りましたー💦
帰宅が早くなって良かったのですが、お金も大切なので…💧主人は外出しない分支出が減ってるでしょとは言うけど、その分食費がかかってるので同じかなぁと。
給付金でても今後何があるか分からないので、全て貯金に回そうと思ってます❗
-
miimama
帰宅時間うちも早くなって
手伝ってくれるので
そこは楽です😫✨
外食してもしなくても意外と
あまり変わらないものですよね💦
家にいる時間も増えることですし
同じく私もほぼ貯金です!!
残業だけでも増えることを願います😣
お互いに頑張りましょう😫❤- 5月25日

退会ユーザー
我が家は10万減です😭😭😭
来月は15万減で考えたくないです😭😭😭😭😭😭😭
本当にこれからどう生きて行こうか不安で怖いです😭😭😭😭
-
miimama
15万はキツすぎます。💦!!
私達もどうやって生活しようか
悩んでる最中です😭😭😭
今月来月はキツキツで
これからどうなるかも不安ですよね💦分かります😭😭
辛い時期ですけど
乗り越えましょう😫😫😫- 5月27日
miimama
やっぱり残業なしの所が
増えてるみたいですね😣
旦那は毎日3時間はしてたので
それが無くなってるので
結構しんどいです😓
私も貯金どころじゃないので
毎日お金のこと考えて
嫌気さしてます😂
お互いに頑張りましょう😣❤