※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんこ◥█̆̈◤
お仕事

幼稚園ママさん、重視する条件は?パート探しの参考にしたいです。自宅・幼稚園近さ、時給、待遇、子ども理解、交通便。

幼稚園ママさん、職種教えてください‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪

パート探しの参考にしたいです💦

あと1⃣自宅からの近さ、2️⃣幼稚園からの近さ、3️⃣時給、4️⃣待遇、5️⃣子どもがいることへの理解(働いてからじゃないと分からないかもしれませんが😓)6️⃣職場までの交通の便

どれを重視して探していますか?

コメント

りな2児ママ

ガソリンスタンドで事務をしています✨
時間は9-16時です!
上の中だと⑤を重視しています!
県内に親戚も住んでなく体調を崩したりしたら私が休むしかないので急な休みでもあまり問題ない(代わりの人を探したりしなくてもいい)所で働いています(> <;)

  • ちゃんこ◥█̆̈◤

    ちゃんこ◥█̆̈◤


    コメントありがとうございます🥰

    ガソリンスタンドの事務😳!急な休み、あまり問題ないんですね👀✨

    参考になります🙇💗

    預かり保育使ってますか?

    • 5月25日
  • りな2児ママ

    りな2児ママ

    私の働いている所は大丈夫です✨

    通っているところが5時までは通常の料金でみてもらえるので使っていません☺️

    • 5月25日
リンダかぁちゃん

上の子が幼稚園の時、事務をしていました。
①②です。
⑤については、面接時に理解があるか無いか分かるかな?と。

実際、娘が小学生の時、大規模地震があり、その時は男性社員が残るから、女性は家や子供の所へ行ってあげてと言ってくれて速攻会社を出ました。電車も止まっているなか、近くなので、すぐに帰れて良かったと思っています。

今は転職しましたが、同じく近い職場を選びました。

カブトムシ大好き息子

デイサービスで相談員のパートしています。
自宅からも幼稚園からも自転車で15分くらい。時給1000円、
長期休みとかは休み、シフトは自己申告制、突然の欠勤は電話1本でOK,