コメント
ひー
産休入るまで年長の担任をしていました。
息子さんがどう思っているかによります。
四六時中ひとりですか?
yuu❤︎
産休前まで3〜5歳児の縦割りクラス担任をしていました👶🏻🌈気になると言われる子を一概にくくれないですが、集団あそびに見向きもしなかったり、トランプの数字を1人で声に出し遊んでいる子もいたりするので💧たいてい、相談機関にまず聞かれるのが、周りに興味があるか..などです。自分からがんばって声かけているのであれば、何かしら友達間できっかけがあるのかもしれないですし、担任などのサポートで変わらないですかね🙇♀️💓担任は知っていますか😌?私のクラスにも「今日誰か遊んでくれるかな..」と毎朝気にしていた男の子がいましたが、繋がるきっかけをなんとか作れないかと試行錯誤していたところ、いつしか自然と輪に入っていました✨それはそれで、私が寂しさを感じたほどですが..(笑)子ども間で、突然遊ぶメンバーが変わったときなど、質問してみると、「任天堂スイッチもってる仲間〜」など子どもなりに枠組みを決めてくるときもあり、持ってない子が遊びに入りにくかったりがあれば、日々関係づくりに努めていた気がします😂💓
-
そら
コメントありがとうございます😊
まだ、担任は知りません。
様子を見ている段階です。
年長さんになり、遊び方が変わり、共通の趣味?などがないと仲間に入れなかったりなどあるんですね😭
様子を見て、息子があまりにも辛そうだったら、すぐに担任に相談します。
助けてくれると嬉しいです。
ぽて子さんみたいに、優しい担任だと嬉しいです😭
もう、年長だから、しっかりしてほしいなと言う気持ちはありますが、やはり心配です。- 5月25日
-
yuu❤︎
年齢があがるにつれ、個々の好みもはっきり口に出してくれるようになる分、子ども同士の揉め事も増えますが..その言い合いがマイナスとして残るのは絶対にトラウマにもなると思うので💧時にぶつかったときにも、世の中色んな人がいて、色んな考えや感じ方があり、どの子も素敵だということがクラス全体で伝わるといいなと思います🙇♀️💓それは現場の保育士のつとめでもあると思うので、はっきり聞きにくければ「うちの子最近どの子と仲いいですか〜♡?」など、いつでも気軽に聞いてみてもいいと思います🥰保育園がお子さんにとって、少しでも楽しい場であってほしいな..と願っています😌✨
- 5月25日
-
yuu❤︎
そして補足ですが..年長さんになると、保護者さんのほうが「年長だし💦」としっかりしようとして下さる方多いですが、なかなかお子さんはそれに追いつけず親から怒られ、しんどそうな子も多く😅💓かといって、ゆっくりその子のペースで..というのも、就学も近付く分ある程度求めてしまうお気持ちも凄くわかります💧随時担任などに様子を聞きつつ、そらさんの悩みも解消されるといいなと思います🥰
- 5月25日
そら
コメントありがとうございます😊
息子いわく、1人が多い、遊んでもらえない。と言っています。
遊ぼう‼️と頑張って声かけてもダメ‼️と言われたりするそうです。
ひー
頑張って声をかけているなら息子さんに心配はないと思いますよ💡
むしろ息子さんがお友だちと遊びたいのにひとりで遊ぶことが多くなってしまう環境が心配です。こっそり先生に相談してみてもいいかもです。
そら
いじめですかね?😭
年長さんの、男の子でもボスみたいな子いますもんね💦
もう少し様子見て、先生に相談してみます😭
ひー
相手の子が一緒に遊びたくない気分で、一緒に遊ぶのを断るのはいいと思うのですが、毎回だったり、息子さんだけだったり、言い方がきついようなことがあれば、相手の子に悪意がなくても大人が介入してやるべきだと私は思います。
もし、息子さんが園やお友だちの話をしなくなったらすぐ助けてあげてください。sosが出せてるうちにフォローしてあげてくださいね❗
自分で解決する力も大事ですが、幼少期の心の育ちは一生ものです。
そら
そうですよね💦少し様子を見て、息子から話を聞いて、あまりひどかったら担任に相談します‼️
はい‼️ありがとうございます😢
園や友達の話をしなくなったら、すぐ助けてあげます😭
幼少期の心の育ちは一生…。
一大事になる前に、しっかり様子を見ていざと言う時は私がでます‼️ありがとうございます😊
ひー
そらさんみたいなお母さんなら大丈夫でしょうね😄👍まだまだ5歳、深刻になりすぎず、頑張って下さい☺️
そら
私は、心配性で、頼りになるかわからないですが💦
そんな風に言ってもらえると頑張れます‼️ありがとうございます😢
深刻になりすぎないように、しっかり様子見てあげよますね😭
もう5歳…まだ5歳😌
考えようですね😌年長さんだから、しっかりしてほしいと思ってましたが息子の成長に合わせようと思えました☺️