

退会ユーザー
症状が出たので検査しましたよ☺️いつだったか忘れましたが、卵を少しずつ食べ始め、いけるかなーっと卵焼きにした日に顔面蒼白&嘔吐しました(^_^;)
例えば検査では数値が出てても、何の症状もなく食べれている食材もあります☺️

にしき
アレルギー検査は基本的にアレルギーが出てから補助的に行うものらしいです。
初めて食べるものは少しだけあげて様子見して、症状が出たら病院へというのが一般的だと思います😊

あゆあゆ
離乳食を始めてアレルギーが出たときに検査をすればいいと思います🙂
小児科でアレルギー検査しました🙂
コメント