
2日で自粛生活に。慣れてきたけど、出掛けるのが面倒。求職中だけど働きたくない。引き篭もりたい。不安な気持ち。
入園して2日で自粛生活になり
モチベーションをうまく保てなくて
娘との先の見えない引き篭もり生活が
辛くて仕方なかったのですが、
あれから約2ヵ月
自粛生活にすっかり慣れてしまって
今はちょっと出掛けるのも
人に会うのも面倒に感じてしまっています😢
6月から登園再開予定で
私は求職中の身なので
6月中には働き口を見つけなきゃなのですが、
正直に包み隠さずに申し上げますと
働きたくないです😂😂
家計的にも娘の為にも
もちろんすぐに求職活動しますが、
引き篭れるなら引き篭もっていたいです(泣)
こんな人私だけですよね( ; ; )
こんな気持ちで家事と育児と仕事
全部こなせるのか今から不安でしかないです💦
- ha(3歳0ヶ月, 8歳)

ママリ
正直私もそうです😂
4月は復職して、お休みは子供と遊んで、友達とも会いたいなとか色々考えてましたが、自粛生活に慣れすぎてもう何もしたくありません🤣笑
6月から保育園再開で復職もするし、もちろんちゃんと働きますが今更子育てしながらちゃんと働けるのかも不安だし、できるなら引きこもりたいです…😭
コロナが落ち着いて元の生活に戻れるのが一番ですが、同じ気持ちの人がいてちょっと安心しました😂

退会ユーザー
元々仕事している私もですよ笑
自宅勤務になっていて、休業要請あけてから私も仕事復帰になりましたが自宅勤務中、毎日昼寝して夕方くらいにおやつ食べてたので仕事再開しても昼は眠いし夕方お腹空くしです💦
仕事になりません笑

ゆう
自分と同じ状況すぎてびっくりしました。
入園式の日に行ったきり登園自粛していて引きこもり生活、緊急事態宣言も解除され半月以上感染者ゼロの地域なので6月から慣らし保育開始が決まったのですがこの状況で働き口が見つかるのか
そもそも仕事と家事育児の両立が出来るのか不安でなりません…
4月から行動できてたら働く気持ちもあったしまた違ったのでしょうけど……
自粛生活が長すぎて社会復帰が不安すぎます(笑)
同じ気持ちの方がいて私も安心しました…!
コメント