
保育園のお迎えについて案を下さい。もうすぐ2歳の女の子と、首が座った…
保育園のお迎えについて案を下さい。
もうすぐ2歳の女の子と、首が座ったばかりの男の子がいます。
保育園から家までが遠く、行きは旦那が車で送りますが、帰りは私がバスになります。
バスはともかく、降りたあとに車通りの多い道を、
下の子抱っこ紐、上の子でつなぎで歩く事が非常に怖いです。
コロナの影響で車の免許もとれず、
育休が終わるため、バスでなんとかするしかないのですが、一番安全な方法って何でしょうか、、
下の子おんぶ紐、上の子手繋ぎ(危ない道路は抱っこ)
二人用ベビーカー?
経験者の方のご意見も伺えると嬉しいです。
- でら子(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

みー
保育士です!
上の子歩き、下の子抱っこ紐
上の子歩き、下の子ベビーカー
上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐
が多かったです!

神流
下の子は抱っこ紐、上の子はベビーカーは難しそうですかね?
-
でら子
ありがとうございます!
なんかそれがいい気がしてきました、、!
それなら上の子あっちこっち行きませんもんね、- 5月25日
-
神流
私も駅近くの保育園に通うことになりバスか車での送り迎えを考えていました。
結局車にしましたがバスの場合は抱っこ紐➕ベビーカーの予定でした。
勝手に動くと対応出来ないので(´・_・`)- 5月25日
-
でら子
そうなんですよね、、予測不能な動きをされると危なくて(>人<;)
ありがとうございます!- 5月25日

らぱん
私なら上の子のベビーカー、下の子抱っこ紐が楽かなーって思います。
下の子が生まれて4ヶ月ごろで仕事復帰予定ですが、保育園職場ともに車で行くほどじゃない距離なので、恐らくそうなる予定です。
-
でら子
仲間がいて心強いです😭
バスなので、折り畳みできる小さいベビーカー買って、上の子を乗せて送り迎えしようかなと思います☺️- 5月25日
でら子
ありがとうございます!
皆さんそうされてると聞くと安心します😭