※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

宇都宮市民です。12歳未満の子供がいる家庭は、市役所でとちぎ笑顔つぎつぎカードを配布してもらえますか?欲しいです。

宇都宮市民です!
とちぎ笑顔つぎつぎカードは
12歳未満の子供がいる家庭は
みんな配布してもらえるのでしょうか?
欲しいのですが
市役所行けば貰えますか?

コメント

出戻りはちゅね。

私は妊婦のときにもらったのですが、役所に行けばもらえると思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!!
    最近貰えること知って、早く貰いに行けばよかったです…

    • 5月25日
ソラママ

私も引っ越した時はもらえませんでした。
市役所の人に聞いたらマックとかでも使えるって教えていただきましたよ。

ゆきま

市役所まで行かなくても大丈夫です
わたしは市民センターでもらいました

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか😳近くの市民センターに電話で確認してみます💕

    • 5月25日
ゆっこ

母子手帳をもらうときにくれますが、引っ越してくると、言わないと貰えないままなんですよね。
私も、出産時は群馬在住で群馬の子育てカードをもっていたので、栃木はあるのかなぁと調べてたので、知っていましたので、栃木に引っ越したときに予防接種の申請?みたいなのに保健センターに行った時に、子育てカード下さいって言って貰った感じです。
色々使えて便利ですよね。マックはチーズバーガーのハッピーセットが390円になったりカワチ薬局はクーポンくれたりします。

❤︎❤︎❤︎

近くの市民センターでもらえます😊!!
ググって調べるとどこのお店でどんな割引や特典があるか全部見れますよ💓