
生後12日の下の子が夜はまとまって寝ない。昼は寝るが夜は泣く。昼間は上の子もいて忙しい。2〜3ヶ月頃には夜まとまって寝るようになるでしょうか?
生後12日の下の子が夜はまとまって寝てくれません。
昼間はよく寝るのに、夜は一回起きたら2〜3時間は寝ないでおっぱいあげても泣いています。
朝は太陽光を浴びさせたりとしていますし、昼間は上の子もいるのでうるさいとは思いますが、すやすや寝ています。
昼間は少しでも起きてて欲しいと思いますが、起こしても中々起きず、上の子の遊び相手や御世話をしたりしていると次の授乳の時間になっていたり…💦
2〜3ヶ月頃になれば夜まとまって寝れるようになりますか?
今は寝室別ですが、いずれは家族4人で寝たいと思っているので…😂
- くまだった(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

なな
初めまして!^^*年子を育てています
下の子が同じ感じでした
最初の1ヶ月は1度起きたら朝まで寝ず、娘が起きてきてから寝始めたりして寝不足でした😭
3ヶ月になった頃から
夜中起きるのは変わりませんが、ミルクを飲めばまた寝てくれるようになりました
半年をすぎた頃
急に朝まで寝るようになりました
起きたら朝で ビックリしました(笑)
そして一切を過ぎた現在
ベビーベッドに寝かせてお気に入り毛布を抱かせると自分で寝付き、そのまま朝までぐっすりという
超手のかからない子になりました(笑)
きっと今がピークですよ^^*
だんだんと寝てくれるようになると思います

ままり
昼夜区別つかないので夜まとまって寝るのはまだ厳しいのかも…
うちの子も同じように朝太陽光を浴びさせたりしてましたが、1ヶ月半頃からまとめて寝るようになってくれました❤️
最近また夜中起こされるようになりましたが…😂😂
-
くまだった
コメントありがとうございます!
まだ昼夜の区別つかない時ですよね💦
1ヶ月半頃にはまとめて寝てくれることを信じて今頑張ります!!
夜中起こされるのはきついですよね😂- 5月25日
くまだった
コメントありがとうございます!
上の子がいて、夜寝てくれないと、こっちは常に起きてるような感じになりますよね💦
でも徐々に寝てくれるようにはなったんですね!
半年とかまだ先だけど、今がピークと思って頑張ります😂
なな
ちっちゃい赤ちゃんいると半年なんてあっという間ですよ^^*今しかないので、逆に楽しんじゃってください!
私はあの頃大変でしたが
夜中だっこして寝たりとかしてたのが懐かしくて寂しいです
もう二人とも布団で一人で寝ますし、寝かしつけも抱っこじゃないし…
くまだった
1人で寝れるようになれば、楽ですが少し寂しい気持ちになりますよね。
座っておっぱいあげながら一緒に寝てしまいました。これも懐かしいと思う時が来るんですよねー
しんどいですけど、楽しみます😃