
コメント

ママリア
同じくです。
毎日子供と一緒で
息抜きできないし、
疲れてました。
暴言吐きまくってしまってました。
今日は怒らず我慢しようとおもっても午前中で怒ってる自分。(笑)
子供と一緒にいても
息抜きできることを見つける
まぁいっかと多少ハードル下げ諦める
とにかく無視する
色々試みました(笑)

退会ユーザー
わたくしも生理前だとイライラしちゃって、ごめんなさい😭
今日のことは今日のことで、とりあえずまた明日がんばりましょー❗
-
めるちゃん✡
私は、今日から生理で体調もあまりよくないから余計にイライラしちゃいました、、明日また頑張ります😭
- 5月25日

さくらんぼ
私も同じです💦💦
でも子どもとちゃんと向き合ってるからイライラもするし、泣きたくなるんだよって言われて、なんだかホッとしました。
私も明日は声を荒げないように頑張ろう💪✨
-
めるちゃん✡
なるほど。。私ちゃんと子供と向き合えてるのかな、、、。発達が遅いのは私のせいなのでは?と最近毎日自分を責めてます。。保育園始まったら始まったで、保育士さんに言葉のことや自分でできるようにさせてください!って言われそうで今からビクビクしてます、、、
- 5月25日

のん
その気持ち分かりますー‼️😭うちも同じくすぐスイッチはいって怒ってしまいます😣子供もも分かってて怒られるとわざとやったり。片付けしなかったり。自粛モードで家の時間が長く、おもちゃにも飽きてる様子😅子供もストレスだろうと分かりつつ、言ってしまうんですよね😖そしてうちも寝付きが最近悪くて、それもこっちがストレスを感じてしまったり😣
同じような方が居て元気づけられます‼️😭
私も明日は怒らないように気をつけます。。。
めるちゃん✡
もう毎日毎日疲れました。。。外に散歩に行けば公園に行きたがり、、でも公園には人がたくさんいるから避けると泣き叫び。。かといって家にずっといるのも、、、😞
もう今日は、家事も何もかも最低限しかしてません、、、