![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川島産婦人科での出産について質問です。大部屋の場合、面会は別の場所に移動しますか?母子同室で体が辛い時、預かってもらえますか?会陰切開の場合、保険は使えるでしょうか?周りに情報がなく不安です。
大阪市内の川島産婦人科で出産された方に質問です!!
・川島産婦人科では大部屋と個室とあるようですが、大部屋にした場合、面会の家族が来てくれた時は、面会できる別の場所に行ったりするのでしょうか?
・基本母子同室とありますが、体が辛い時等は、気軽に預かって下さる感じなのでしょうか?
・HP上でも、会隠切開はほぼしないとの事ですが、会隠切開をした場合、ここの川島産婦人科は保険は使えるのでしょうか?
周りに川島産婦人科で出産された方がおらず、不安な事ばかりなので教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
- かな
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
川島さんで出産しました!
•面会はカーテンを閉めてたり、少しだけあけてイスがあるので持ってきてました☺️
•体が辛い時はもちろん預かってくれますよ!私も出産して1日はご飯も食べれず動くこともできないくらいだったので預かって貰ってました!
あとはお風呂の時やマッサージの時も預けてました!
•会陰切開しましたよ😖
このままだと裂けそうなので切開しますねーって部分麻酔の注射をされました。
保険はわからないですが、日曜の午前の普通分娩の会陰切開で42万プラス8万位かかりました!
![じゅんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんちゃん
大部屋の場合は、その時の入院人数にもよりますが、私の時は大部屋も一人だけだったので部屋の中にご家族の方来られてました(^^)
帝王切開だったため体が痛くて辛い時は預かってもらってました!気軽に相談もできるしよかったです!
このご時世面会の人数等変更あると思いますが、アットホームで良かったです(^^)
-
かな
回答ありがとうございます!!
なるほど!! タイミングによっては、大部屋でも1人ということもあるんですね😳
それなら、心置きなく面会にも来てもらいやすいですね✨
産後も気を使わずに、気軽に相談できる点は本当にありがたいですよね…本当に素敵なスタッフの方が多いんですね!!
あと、本当に無知ですみません。帝王切開も川島産婦人科内で行われたんですか?
どうしても、帝王切開=総合病院とかの手術室っていうイメージが強くて💦- 5月26日
-
じゅんちゃん
去年の1月終わりだったのですが、その時は閑散期だったのか?少なめでした(^^)
毎日たくさん面会来られてましたし、私は個室だったので毎日泊まってもらってました!
町の産科って感じなので、綺麗で豪華!を期待するならおすすめしませんが、アットホームという言葉がよく似合うと思います。
私は逆子がくるくる周り予定帝王切開でしたが、分娩台の横に手術台があるので、もし緊急帝王切開になった場合も隣のベッドに移動するだけだと思います(^^)- 5月26日
かな
詳しく教えて頂き、ありがとうございます😊
面会もお部屋でそのままされる感じなのですね!!
赤ちゃんも産後、預かって下さる様で安心しました✨
素敵な所を沢山教えて頂いて、ますます産院選び悩みそうです(笑)
まる
ただ今はコロナの影響もあるので面会がどうなってるか分からないです😖💦
ご飯もびっくりするくらい量が多くて配膳してくれる方にも毎日この量食べてたら一瞬で太るよ〜って言われるくらいでした(笑)
マッサージもついてるし、廊下横にマッサージチェアも置いてあるので産後の浮腫のすごい脚にすごくありがたかったです🥰
あと、産院からのプレゼントでおしりふきやサンプルとかたくさん貰えましたよ!なのでおしりふきは1歳になるまでに自分で買ったのは1ケースのみでした(笑)
川島さんで出産してよかったですし、もし2人目ってなったらまた川島さんが良いって思えるくらい私は満足でした😊💕