
引越しした新居でプールをやりたいが、駐車場で非常識か迷っています。息子の安全を考えポールを立てる予定。意見を教えてください。
子供のプールについてです😭
今年マイホームに引越しました。
庭はありませんが普通乗用車、軽乗用車の2台から停められるサイズの駐車場があります。
そこでプールをやりたいのですが非常識ですかね🥺?
御近所さんはお年寄りばかりなんですが家の前は私道なのでそんなに車通り人通りはありません。
カーゲートなど目隠しになるものがないので息子が万一飛び出さないようにのポールは立てる予定です。水着も着せます。
駐車場でプールしてたらそんなところで?!って思われますかね😂
やってもいいと思う!やらない方がいいかな…をいいねで教えてください😫
アドバイスあればコメントもお願いします!
- りん(3歳2ヶ月, 6歳)

りん
やってもいいと思う!

りん
やらない方がいいかな…

ケーキ大好き
そのお宅に寄って違いますが、今のところに引っ越してきて夏にプールをしようと思いました。
プールをしようと準備してたその前日に、隣のお宅が近所の家を一軒一軒まわりプールをするので子供がうるさいかもしれませんが…と挨拶していました。(割とプールをするたびに)その姿を見て、常識的には良いんだろうけど毎回そんなことしないといけないの?と思い一軒家なのにプールできずでした…

かずずん
普通にもうしてました😆もう2回目です。水風船したり流れるプールっていっておもちゃ入れて遊んでます。

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちは去年の夏に2階のベランダにプール置いて、ビニール紐でホース持ち上げてやりました!
駐車場でやろうかとも思いましたが、目の前は車通り少ないのですが、庭(幅1mくらいの通路みたいな感じです)に面した道路は車通り多いので、門もないし、怖いからやめました^^;

あんぱん。
普通に車ちょっと道路の脇に寄せてうちもプールしました😆
(うちも同じ感じの状況です)
子供のプールって何時間もするわけじゃないしいいと思います😅
コメント