
コメント

みみ
うちは断乳ではなく卒乳なのですが、11ヶ月の頃に飲まなくなりました!
10ヶ月の頃には夜のお風呂上りにだけ飲んでいて(完母です)だんだんと、白湯ばかり飲むようになり自然とチェンジできました(^O^)
おっぱい大好きっ子だったので正直びっくりしました!

愛子さん
私も1歳でフルタイム復帰予定です😣💦
色々伺いたいです😣
-
ななとんとん
コメントありがとうございます!悩みますよね(>_<)💦
今は一日何回ぐらい授乳してますか?うち今だに一日何回か飲みますよ(´`)もぅぼちぼち11ヶ月になるので焦ります…
一緒に不安解消できたらいいですね(>_<)- 6月14日

mayaaa
1歳3カ月で 保育園に入れるのに
卒乳しましたよ。
卒乳する日をカウントダウンして
最後の日に これが最後のオッパイよ。て言うと 大泣きしていて
もらい泣きしました。
その後
3日間 大泣きされましたが、
4日目から 忘れたようで
ケロリとして よく寝てました。
こちらが、寂しくなりましたけど。ずっと添い乳で寝かせてたので、 寝かしつけ方が分からず
苦労しましたが、抱っこしたり
トントンしたり、
絵本読んだりしました。
-
ななとんとん
コメントありがとうございます(>_<)コメント見てこっちが泣きそうでした(>_<)
卒乳する前は回数的に授乳は多かったですか?
うち今だに4、5回ぐらいですけどこれから急に卒乳しても大丈夫なのでしょうか(..;)?- 6月14日
-
mayaaa
うる覚えですが、
なんせオッパイが大好きで
寝る時は 必ずオッパイだったので、朝のお昼寝のとき
午後のお昼寝。
夜寝る時はの3回はオッパイしていたと思います。
もっとごはんを食べさせて、
オッパイの回数を減らしてから
卒乳したら もっと楽だと思います。- 6月14日
-
ななとんとん
うち今現にそのような感じです!寝る時は必ずおっぱいです(>_<)
そうですね!ご飯の量を増やしてみようと思います(^^)/
何回も質問してすみません、卒乳してから胸の張りはどうだったでしょうか?胸の張りも不安で気になります(>_<)- 6月14日
-
mayaaa
卒乳した日は
オッパイが欲しくて大泣きする息子の泣き声を聞きながら、
お風呂場で泣きながら絞り捨てました。2日目も絞り捨てたけど、
1日目ほどでは無かったと思います。絞り過ぎると またオッパイを作ろうとするので、痛くない限り放って置きました。
(でも、それが正しいのかは
分かりません。残すと乳がんになりやすくなる?とか聞いたことがあります。)
3日目は ほとんど張ることなく
不思議な気持ちになったのを覚えています。
3日目は オッパイのにおいも無くなったのか、息子も忘れかけてるようで 他の遊びに夢中にさせて疲れさせて そのまま本人が気付かないうちに寝かす。ってので
寝かせました。(夜中に起きて やはり泣いていましたが。)- 6月14日
-
ななとんとん
そうなんですね(>_<)泣き声聞くと余計胸が張るって知り合いが言ってました(;_;)やはり卒乳は親子共に辛いですね(;_;)
絞った方がいいかはもうちょっと自分なりに情報収集してみます!
やっぱり夜中起きますよね…卒乳して3日は心身ともにきついですよねーけど頑張ります(>_<)!詳しく教えていただきありがとうございました!- 6月14日
-
mayaaa
卒乳3日過ぎたら
その後 めちゃくちゃ寝てくれる子になっていました。
寂しいけれど、頑張ってください(*^^*)- 6月14日
-
ななとんとん
励ましの言葉ありがとうございます(>_<)本当に為になりました(*^^*)
- 6月14日
ななとんとん
コメントありがとうございます!すごいですー(>_<)
卒乳前のお風呂上がり以外はおっぱい欲しがらなかったんですか?
うちもおっぱい大好きっこでまだ一日4、5回ぐらい飲みます(..;)寝る時も添乳ぢゃないと厳しく悩まされます笑
みみ
それまでは欲しがるだけあげてたんですけど、だんだんとあげる時間の感覚を開けるようにして夜だけにした感じです\( ˆoˆ )/
夜はうちも生まれた時から添い乳でした!
なので添い乳じゃないと寝ないと思ってたんですけど、抱っこで寝るようになりました♪
今じゃあ一緒にごろんしてトントンするか、私のお腹の上ですっと寝てくれます♡笑
ななとんとん
そうなんですね!意外とあっさり抱っこで寝てくれてすごいですー(>_<)うちも断乳に向けて抱っこで寝せる練習してるんですが、抱っこで寝てくれるけど置くと泣いてしまい断念してしまいます(..;)
みみさん、卒乳してからは胸の張りとかはどうでしたか?何回も質問してすみません💦
みみ
少しはおっぱいを思い出して泣いたりしてましたけど、すぐに諦めて寝てくれました!
卒乳した後の方がよく寝るようになったし、やっぱり自分の負担も減るので楽です♩
胸の張りはやっぱり1週間あるかないかぐらいですが、ありましたね(´._.`)
カッチコチでなんじゃこりゃ!?ってなりました!笑
私は行ってないのですが、産婦人科で絞ってくれるところもあるみたいですね(*^^*)
ななとんとん
そうなんですね!おっぱい思いだして泣かれると辛いけど、卒乳してからの方がよく寝てくれると思うと励みになりますね(^^)
やっぱり胸カチコチになるんですよね(>_<)みみさんは産婦人科とか受診してないなら、絞らずに自然に張りがひくのを待った感じですか?
今も4、5時間あくと張れるんで卒乳する時本当に怖いです(..;)笑
みみ
夜10時間くらいぶっ通しで寝ることもあるので、本当に助かります!
ひたすら張りが引くのを待ちましたヽ(;▽;)ノ
胸がしぼんで悲しかったのですが、とくに何もしてないのに最近少し膨らみが戻ってきた気がします(^O^)
ななとんとん
返事が遅くなりました(>_<)
だいぶ授乳の感覚が空きだして乳腺炎になってました(´;ω;`)
卒乳目指すにつれこんなトラブルも増えると思うと不安がまた増します笑
色々教えていただいてありがとうございました!卒乳頑張ります!