
7か月の娘のために、野菜スープの材料やおすすめの組み合わせについて教えてください。人参、玉ねぎ、大根、じゃがいもを使う予定です。
もぐもぐ期の野菜スープの材料といえばなんですか😆?
7か月の娘の離乳食で、
今までは一品ずつ調理していましたが、
一通りの野菜を試せたので、
炊飯器をつかってまとめて作れたらと思います!
材料の組み合わせで、スープの味も変わってくるのかなと思いますが、おすすめの組み合わせがあれば教えてください🙇♂️
※とりあえず、人参・玉ねぎ・大根・じゃがいもがあるので、
作ってみようかなと思っていますがどうでしょうか〜💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゴーヤママ
いつも作る時はキャベツ入れてます😊

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
人参、玉ねぎ、キャベツ、かぼちゃ
じゃがいも、ほうれん草、ブロッコリー
あたりを使ったら
で洋風(コンソメのみorコンソメとミルクでシチュー風)
白菜、大根、小松菜、玉ねぎ、人参
あたりを使ったら
出汁で味噌汁風って感じで考えてて
組み合わせは上記の中で
根菜と葉野菜の両方が
入るように3~4種類使って
作ってます( * ॑꒳ ॑*)
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ参考になります💓
具体例をありがとうございます😊- 5月24日
はじめてのママリ🔰
キャベツって色んな野菜と相性良いですよね☺️!現在キャベツ単体のストックが大量にあるので、次回入れてみます✨