※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

娘が夜や寝る前にうるさいので、注意の仕方に悩んでいます。自粛生活で家にいることが多く、夜に大きな声を出すことについての常識を教えたいと思っています。旦那は娘にうるさいと言うのをやめてほしいと言っています。

子供への注意の仕方についてです。
娘は、すごくお喋りで、最近声も大きいし、家の中で飛んだり歌ったり踊ったりします。
可愛くて微笑ましいですが、夜や寝る前もテンションが上がりノンストップで喋りかけ続けられたりするのでうるさいと思うこともあります。

でも、そこでうるさいとは言いたくなくて、私は、もう少し小さい声にしてねとか、静かにしよっか、〇〇ちゃんとお話するの大好きだけど、もう寝る時間だからお喋りおしまいにしようね。と言うようにしてます。
そう言ってもまたすぐ話し始めて全然寝ないけど、
繰り返し言い続けてます。

自粛生活で家にいることも多くて体力も余ってるだろうし、本人は楽しくて喋ったり歌ったりしてるだけで、仕方ないと思います。

でも、旦那はすぐに娘にうるさい!と言います。
最近毎日そう言ってるので、うるさいって言うのはやめてあげて。静かにしてねとか言う言い方にしてと言いました。
そしたら、でも夜に大きい声出すのは悪いことだからと言われました。

そうだけど、そういう常識ってまだわからないじゃないですか。
うるさい!みたいに言われると嫌な気になると思うんです。実際真似してか、うるさい!と娘が言うことも多いです。
夜はみんな寝る時間だから静かにしないといけないんだよと教えないといけないと思うのですが、、、
もやもやします。

コメント

cocco

怒り方難しいですよね。
私もトピ主さんのようにする気がします。

寝る前だったら、あとは…
自分がこしょこしょ話するようなトーンで話しかけてみたり、
話しかけられても、眠くなっちゃった。。って言って狸寝入りでお返事やめちゃったりとかするかなーと思います(^◇^;)

旦那さん、うるさい!はやめてあげてほしいですね〜

  • まる

    まる

    叱らないといけないときは叱るけど、怒ることじゃないんですよね、癇癪起こしてわがままキーキー騒いでるならまだしも楽しく話してるだけなんで😩
    やめて!とお願いしたのでたぶんやめてくれると思います、、。

    • 5月24日
ゆー

こんばんは^^
自分の事かと思うくらいお子さんの様子、旦那さんの対応の仕方が同じでびっくりしました💦
私もかめさんと同じように、うるさい!と言うのは嫌です。なので、夜だからネズミさんの声で話そう!と、こしょこしょと内緒話をするような話し方で言います。
私が通ってた小学校に、教室ではネズミさんの声、体育館ではぞうさんの声(詳しくは覚えてないですがネズミとぞうがいました)みたいなポスター?を先生が作って貼ってあったんです。
あと『静かに』って言われても具体的にどうするのか分からないような時は、上下の唇を指で挟んで喋れない様子を見せてました(笑)
そしたら、静かにしてーって言ったときは自分で自分の唇を指で挟んで『ん』って言ってました😆
なにか参考になればいいのですが…私も叱り方、どんな言い回しをすれば理解してくれるのかいつも悩んでます。お互いいい方法が見つかりますように (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    静かにって意味はわかってますが、楽しいとテンション上がって声もつい大きくなるようで😂
    でも、今日旦那と娘がお風呂入ってるときに、もううるさいって言わないからね、約束する!と娘に話しているのが聞こえたので、少し安心です😊
    同じ注意や叱るでも言い方で全然違いますもんね、お互い育児頑張りましょう✨✨

    • 5月25日