
コメント

うに
ベビーカーで行って、抱っこひもも持っていくのはどうですか?

うさまろ⋈*
抱っこ紐で行ってました☺️
-
はじどら
コメントありがとうございます😊
抱っこ紐の方が楽ですか?- 5月24日
-
うさまろ⋈*
抱っこ紐の方が手が自由なので楽でした👌
抱っこ紐だとぐずることがなかったのもあって歩き出すまでベビーカーはあまり使ってなかったです🙂- 5月24日
-
はじどら
なるほど🤔
まだ抱っこ紐に入れるのが慣れないので練習しなきゃ😭- 5月24日

はある
ベビーカーで基本的には行き、抱っこ紐も持って行ってました✋
-
はじどら
コメントありがとうございます😊
両方の方が確実のようですね😊- 5月24日

まま
両方です!
抱っこしてる時はベビーカーに荷物乗せてます!
楽です!
-
はじどら
コメントありがとうございます😊
あっ確かに荷物がのせれるのはいいですね🤩- 5月24日

mama
私もベビーカーで行き、抱っこ紐持っていってました😊
-
はじどら
コメントありがとうございます😊
両方にしてみようかと思います👍- 5月24日

向日葵
抱っこ紐で行きますー!
-
はじどら
ベビーカーは全く使わないですか?
- 5月24日
-
向日葵
全く使いませんでした!
荷物もそんなに多くないし、抱っこ紐だと寝てくれるので😂
ですが、ベビーカーの方が落ち着いてくれるようであれば、全然いいと思いますよ😊- 5月24日
-
はじどら
なるほど!
抱っこ紐もベビーカーでも寝るからどちらでもいけそうです🤔- 5月24日

みき
毎月総合病院に通院しています。
私は両方持っていきます!
ベビーカーは基本オムツやみるくなどが入ったマザーズバックを置いています 笑
抱っこ紐で抱っこして病院へ行き待合が長いときはベビーカー に乗せて待っています。
-
はじどら
コメントありがとうございます😊
やっぱり両方あると安心ですね😊
総合病院って待ち時間長いからベビーカーがいるかも😢- 5月24日

はじめてのマリリン
総合病院のときはベビーカーで行ってます。
抱っこ紐も持って行きますが、ぐずった時くらいしか使わず、待合室では普通に抱っこして座ってて、移動の時だけベビーカーに乗せてる感じです。
ベビーカーの方が重たくないので私は楽です。ベビーカーにおもちゃ付けておくと熱心に遊んでたりします。
-
はじどら
コメントありがとうございます😊
抱っこ紐はあやす為に持っておくのがいい感じですね🤗- 5月24日
はじどら
コメントありがとうございます😊
あっなるほどそれなら確実ですね🤗
うに
だんだん重くなってくるのできるだけベビーカーですませたいですよね💦