
コメント

saori
うちも寝る前の授乳を、お風呂出てすぐ授乳するように時間をずらし、寝る前に絵本を読むのをルーティンにしました☺️
授乳=寝るというイメージを無くして、絵本=寝るというイメージがつくようにして、絵本もおやすみなさい系の絵本を今でも読んでいます!
saori
うちも寝る前の授乳を、お風呂出てすぐ授乳するように時間をずらし、寝る前に絵本を読むのをルーティンにしました☺️
授乳=寝るというイメージを無くして、絵本=寝るというイメージがつくようにして、絵本もおやすみなさい系の絵本を今でも読んでいます!
「絵本」に関する質問
テレビいつから見せていましたか? 生後6ヶ月(修正月齢5ヶ月)の一卵性双子です。 SNSで同じくらいの月齢の方は、テレビ見せている方多いです。(双子の方ばかりなので、手が離せず大変だからだと思います) テレビは見せた…
まもなく3歳になる男の子のトイトレについてアドバイス下さい🧻 少し長いです💦 2歳頃から大人用のトイレに踏み台と補助便座つける形で、時々「おトイレ座る?」と声をかけていたのですが、かれこれ1年全く座る気配がなく🤣…
旦那の姉(40代)の話なのですが… 私たちの年長の娘のことを心配?して 絵本を買い与えたり、硬貨を並べてお金のことを教えたりを勝手にしてきます。 行為自体は問題ないのですが、家に来た時に唐突に、勝手にというのが気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
これで合ってるののか大丈夫なのかと心配でしたが、同じ方がいて安心しました☺️✨やってみます!
saori
断乳後は、お風呂出たら授乳の代わりにお茶で水分補給する為に、お風呂後お茶を飲む練習もしました!
最初泣くと思いますが、断乳上手くいくといいですね✨