※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mn
ココロ・悩み

義母に保育園に預けることについて傷つく言葉を言われました。将来のために働く決意をしたのに、義母は理解してくれません。もうその話は止めてほしいです。

どうして傷をえぐるようなことを言うのでしょうか。
義母に今日、保育園に預けることについて可哀想と言われました。もう仕事も内定していて保育園も全て決まっています。
私も小さい頃から預けるのは心苦しくずっと悩みました。ですが、今保育園の時期にお金を貯めて小学校に上がったらパートにしていこうと夫と相談して決めました。

それなのに義母は、可哀想の一点張りで、6歳になるまでに貯めれるだけお金を貯めたいこの子の将来の学費の為働くのは仕方ない。と言っても、小さい頃は今しか見れないのに。。と。本当は最低でも1歳までは自分で見てた方が良いのにと。

そんなこと分かってるのに、もうこれ以上言わないで欲しいです。

コメント

マミー

私も早く保育園入れたいです😊
今現在空きまちですが上の子は保育園でお友達と遊びたがってます☺️
私自身生後2ヶ月から保育園に通ってましたが友達は沢山できたし家にひとりでいなくていいし行事もあって楽しかったですよ🤭
昼間一緒にいなくたってそのぶん夜や朝沢山お話して遊べばいいと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます。
    夜は一緒にいれますもんね☺️昼はお友達とたくさん遊んで刺激があって毎日楽しいですよね🙇ありがとうございます。

    • 5月25日
もあきゅん

私は7ヶ月で保育園入れる予定です☺️一緒にいたい気持ちもありますが働かないといけないと、いろんなお友達に刺激されてたくさんのこと学んで欲しいので🥰

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます。子供の習い事や学費の為に働けば色んなことやらせてあげれますもんね☺️お互い頑張りましょう。

    • 5月25日
ちかぼ

保育園行ったほうが私は、早くからお友達との関係が学べるからいいと考えてます👍
たしかに一緒に入れるならいてあげたい気持ちはどの親御さんも一緒だと思います。

よく、保育園早くから預けてかわいそうとか言う人いますよね。
なにを理由にかわいそうと言っているのかわからないですね😂
身内以外の同い年の子とたくさん触れ合ってたくさんいいことも悪いことも吸収できる場所ほど素敵な環境はないと思いますけどね…
親から学べれないことってたくさん保育園にはあると思います😊
私はシングルマザーなので金銭面的にも私が働かないとって理由ですが
未満児の子も10人ほどはいましたよ!

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます。小さいうちから集団に慣れて色んな刺激をもらって、成長してとても素敵な場所ですよね🥰可哀想だと言う人は、各家庭それぞれの内情もあるのでもう少し考えて発言して欲しいと思っています😔

    • 5月25日
chibi26♡まま

全然可哀想じゃないと思います🤗
家庭以外の新しい世界で楽しくお友達と遊ぶこと、様々な経験を通して成長できること、たくさんの大人に愛情を注いで貰えることなど色々良い事もあります!✨
保育園に通うことが決まったているなら今後の新しい環境をどう考えるか、ですよ🙌🏻💕

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます。そうですね!!もう決まっている以上今後のことを考えようと思います🙇!

    • 5月25日
deleted user

私が4ヶ月の頃から保育園に入って母親は働いていたそうです。
当時はシングルマザーだったので。
でも、正直何にも覚えてないし、主さんのように小学生の時には短時間パートしかしてなかったので記憶のある頃にはいつも家に居たので寂しいと思ったことはないです😊
保育園に預けようが、小さいうちは一緒に居るのを選ぼうが正解も不正解もないと思う。頑張って!

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます。実体験有り難いです🙇
    自分の決めたことなので、頑張ります!

    • 5月25日
ぽん

全然可哀想じゃないですよ!!私も息子を保育園に預けるのは抵抗がありました。でも今は保育園で毎日楽しくて、ニコニコで行って帰ってくるので、通わせて良かったなあと心から思っています。保育士さんに感謝しかありません。
義母さんは考え方の違いですよね。昔の方は家で子供を見るのが良しとされていたから。今は働くお母さんの方が多いと思います。
実際、働きながら子育てするお母さん、格好いい!!と私は思っています。
きっと義母さんはまたそう仰るかもしれませんが、気にしないのが一番です!私も祖母に言われました。
子育てするのはお母さんです。何を言われても義母さんには関係ないです。自分がいつか姑の立場になったら、こんなことを言う姑にはならない。と反面教師にしましょう!!
日中保育園で沢山遊んでもらって、帰ってきてから&お休みの日に沢山遊んであげればいいんです。お互いメリハリがついて、すごく子育て楽しいですよ。

これから、保育園とお仕事、慣れるまで大変だと思いますが、頑張ってくださいね☺️

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます。そうですね、考え方の違いは大きいです😖反面教師にして気にしないようにします!メリハリのある生活とっても素敵ですね☺️頑張ります!

    • 5月25日
ほのち

昔と今は違うし、言っても仕方ないことを言うなよ。と思いますが、1度育児経験してきてるから自分達の育児方法、教育方針が正しいと考えがちなのが親世代ですよね😅
私もそうなるのかな.....なりたくない💔

私は保育園に行くの良いと思います😊
家庭保育では受けれない刺激を保育園ではたくさん受けれるのが何よりの魅力です‼︎
出来ることなら私も保育園に入れたかったです💦
やっぱり同じ月齢でも保育園に行ってる子はなんでも早くてすごいなぁと思います😊
保育園で社会性も学べるし💓
子供だけのことを考えても良いことだらけだと思うのですが😅

これから仕事も始まって新しい生活、慣れるのにも大変だとは思いますが頑張ってください😊
義母さんは放っておきましょ。
いつか何年もした頃に保育園行けて良かったなんてポロっと言ったりするんですから😂

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます。家庭では受けれない刺激が早くから保育園で受けれる✨とても前向きになれる言葉です!ありがとうございます。

    • 5月25日
はちぼう

まだそんな時代錯誤なこと言う人いるんですね。
じゃあ保育園行くのやめるんで、お金くださいって言ってやりたいです。

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます。私もそう思いました😂気持ちの代弁ありがとうございます!

    • 5月25日
らんらん

うちは、長男が一歳半から
次男と娘は4ヶ月から行ってます!

成長の過程を一緒に
喜んでもらえて嬉しいですし
保育園の連絡帳が育児日記のように
なっていて何度も何度も読み返します😊

私の場合、保育園に預けてる間
会えないぶん、お迎えに行くときの楽しみや愛しさは倍増です🥰💭

ただ保育園に行ってる方が
病気はもらいやすいのは事実です。
そこは会社に甘えて
しっかり休ませてます。
そこだけは子どもにも無理させないように心がけてます😊

かわいそうだなんて
思ったことないですよ💗

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます!仕事終わりのお迎えが楽しみになりそうです☺️前向きに新しい生活頑張ります!

    • 5月25日
さくらサク

お子さんが成長したとき、望む習い事や進学がお金がないという理由で妨げられるほうが可哀想だと思います。

わたしはキャリアはありませんが、いつまで働けるかわからないし、稼げるうちに…という考えです。

三才神話とかありますが、考えはそれぞれ。
mnさんにはブレずに貫いてほしいです。

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます。私もお金がないから、という理由でやりたい事を断念させることが何よりも悲しい事だと思い、働くことを決めました☺️私もキャリアなどないので稼げるうちにという考えです🙇前向きになりました、ありがとうございます。

    • 5月25日