サプリ・健康 最近立ちくらみで悩んでます。元々立ちくらみが頻繁にある方だったんで… 最近立ちくらみで悩んでます。元々立ちくらみが頻繁にある方だったんですが、最近では 立ったらクラッとして一瞬視界がジワジワ暗くなり 気付くとどこかにもたれかかっていて 腕から指先まで痺れて、その痺れてる間手に力が入りません。 産後緊張型頭痛になり、めまい、頭痛が1ヶ月続くこともあり 痛み止めはほぼ毎日服用しています。 緊張型頭痛に関係しているのかなとも思ってますが 同じような症状が出た方いますか? 最終更新:2020年5月25日 お気に入り 1 めまい 症状 産後 服 痺れ なな コメント なぎさ 脳貧血かもしれないですね… 私も以前良くなってました。 自律神経が乱れるとなるらしいです😣 5月24日 なな コメントありがとうございます! 何科にいきましたか? 5月24日 なぎさ もともと、神経内科にかかってたので聞いてみましたがこれと言って特になく…😭 私は鍼灸で色々な不調が改善していて、いつの間にか脳貧血もならなくなってました! 同時に貧血も鉄剤で治しているので、そっちが良かったのかもしれないです。 妊娠出産授乳生理で鉄が使い果たされてるので、フェリチン値50以下だと、色々不調がでてくるみたいです。 あと…緊張型頭痛も辛いですよね… ゼノールという塗り薬良く効きましたよ! 私はこめかみにも良く塗ってました! 5月24日 なな 詳しく教えていただきありがとうございます😭✨ 参考にして、色々と改善していきます💪 5月25日 おすすめのママリまとめ 産後・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なな
コメントありがとうございます!
何科にいきましたか?
なぎさ
もともと、神経内科にかかってたので聞いてみましたがこれと言って特になく…😭
私は鍼灸で色々な不調が改善していて、いつの間にか脳貧血もならなくなってました!
同時に貧血も鉄剤で治しているので、そっちが良かったのかもしれないです。
妊娠出産授乳生理で鉄が使い果たされてるので、フェリチン値50以下だと、色々不調がでてくるみたいです。
あと…緊張型頭痛も辛いですよね…
ゼノールという塗り薬良く効きましたよ!
私はこめかみにも良く塗ってました!
なな
詳しく教えていただきありがとうございます😭✨
参考にして、色々と改善していきます💪