

退会ユーザー
病院に連絡してみた方がいいかも!
臨月の内診は、子宮の内膜を触って、陣痛を起こしやすいようにしてるらしいですよ!
私も内診から一週間で生まれたから、すぐの人もいるかもしれないです!

りらっくま
コメントありがとうございます( ^ω^ )
そうなんですか(;゜0゜)
ありがとうございます(*^^*)

退会ユーザー
痛みの感覚をだいたい何分おきにくるか、みてみてくださいね!
初産なら感覚5、6分まで待つように私は言われたのですが、病院までの交通手段にもよりますし、余裕を持っていた方が安心です!

退会ユーザー
ちなみに私の陣痛始まりは、生理痛のような痛みがだんだん強くなっていきました。

りらっくま
そうなんですか(;゜0゜)
じゃあもう少し計ってみます(>_<)
ありがとうございます*\(^o^)/*

りらっくま
私今まさにそんな感じです(>人<;)
痛みがだんだん増してます(>_<)

退会ユーザー
歩くのも息があがるから、我慢しすぎないでくださいね。
決まった時間間隔で来る痛みは、陣痛のはずなので。

りらっくま
そうですか(>人<;)
わかりましたヽ(´o`;
ありがとうございます(*^^*)

退会ユーザー
病院でまだ待ってと言われたら、荷物確認と、お風呂に入ったりしておくといいですよ!
出血がある場合は、すぐに病院連絡したほうがいいと思います。

りらっくま
わかりました(*^^*)
いろいろとありがとうございます( ^ω^ )

りらっくま
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
そうなんですか(;゜0゜)
10分間隔になってきたし
電話してみようと思います^^;
あと内診グリグリでやっぱり出血しましたか?

りらっくま
そうなんですか(;゜0゜)
ありがとうございます( ^ω^ )

みっふぃ〜
私は陣痛=お腹が痛くなる
と思い込んでいました。
検診の日の夜中からとてつもない腰痛に悩まされ、夜も寝られず、検診の日におしるしも出ていたので、看護師さんとお医者さんに相談しましたが骨盤ベルトを紹介されたのみで一旦帰宅…
腰痛の間隔もだんだん短くなっていき、とても我慢できなくなったので病院に電話すると、
何かあったら大変なので一度受診しましょうか
と言われ、受診すると子宮口が7〜8cmあいており、車椅子で分娩室まで運ばれました^^;
私も出産するまで知らなかったのですが、腰陣痛というのもあるようです。
検診の日にぐりぐりされて、検診時2cmしかあいてなかった子宮口が同日で7〜8cmもあいていたので、そろそろ赤ちゃんも準備されているかもしれませんね!
こんな人もいるので笑、少しでも不安に思うことがあれば病院に電話して指示を仰いでもいいと思います。
もうすぐで赤ちゃんに会えますね!
長々と失礼しました…

りらっくま
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですか(;゜0゜)
お腹も痛いのですが腰がずっと
ますます痛くなってきました( ;´Д`)
間隔もあるので電話してみようと思います^^;
ありがとうございます*\(^o^)/*
コメント