※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
子育て・グッズ

保育園自粛中でストレスが溜まり、子供にイライラ。友達と話せず、感情が爆発。どうしたらいいか悩んでいます。

もう限界です。
保育園も5月末まで自粛をしています。
毎日同じルーティンでここまで過ごして来ました。
ですが昨日から急に何かがプッツンと切れたみたいに
大泣きしてしまいました。

今日は子供がいつもしているのに全くお昼寝せず
ずーっと、グズグズ、うーうー言っていて
イライラもですがもう訳のわからない感情になりました。

今日のここまでどんなにイライラしていても
可愛くない。まじでうるさい。って思ったことが
1度もありませんでした。
けど、今日はこんな感情しか芽生えなくて
そんな事ばかり思っている自分にも嫌気がさして
しまいました。

自粛ばかりで知らず知らずにストレスが
溜まっていたんだと思います...
友達ともなかなか話せず、誰とも話せなくて
ホントにストレスみたいです。
誰かに頼りたくてここに書いてしまいました。

コメント

のんのん

わたしもです。。
この週末でなにかが切れてしまい、娘のキーキー叫ぶ声をきくと下痢するようになってしまいました。。

6月もうちは15日から通常保育開始なので、あと3週間、、、

ゴールが見えた分、なにかが切れちゃいました、、。
あと少し、、
もう少し、、
と思って今日も頑張ります😭✨

  • ぽんた

    ぽんた

    同じ方がいて少し安心...?ありがとうございます😭
    下痢は辛すぎる🥺🥺大丈夫ですか?💦

    確かにそれはあるかもですね。私も、6月からはぼちぼち保育園に預けていかないとって思っていたので、それもあるのかもです🥺
    あと少し!あと少しですね😭😭

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

今日息子が同じようにお昼寝しない、顔叩いてくるで、
イライラし過ぎて泣きました、、、、。

そして無事寝た後、
寝顔を見てなんでこんなにイライラしてしまうんだろうと、
自分が嫌になりました😢

本当に育児って大変ですよね、、、。

でも大変より可愛い!
でも、、、親も人間だから疲れるしイライラだってする、、。

今日は夜ご飯手抜きにすると決めました、、、。

頑張りすぎずに楽しみましょう😭

  • ぽんた

    ぽんた

    あー同じだったんですね😭分かります。寝ないとホントイライラしますよね。
    そして寝顔を見て、はぁってなるのも分かります🥺

    ほんと、人間だものですね。ずーっと子供とばっかりだと疲れちゃいますよね。

    そうですね!さっきやっと寝出して、夜寝ないの確定したけど、もう諦めます😂

    • 5月24日
deleted user

わかります(ToT)私も保育園は5月末まで休みで2ヶ月ちょいずっと家にいます…
ほんと疲れますよね…

何度娘に怒鳴ったことか(ToT)

  • ぽんた

    ぽんた

    まさに同じ状況ですね😞
    本当はこんな事言いたくないのに、自分の感情を上手くコントロールできなくなってしまって...
    あと少しですね🥺🥺

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかりますよ(ToT)
    自分が嫌いになります(笑)
    あと少しですね!!
    私も少しは解放されたいです😣

    • 5月24日
  • ぽんた

    ぽんた

    ちびさんは4人のママさんなら尚更大変ですよね😭😭
    あと少し🥺✨
    早く解放されるといいですよね😢

    • 5月24日