
名前についての相談です。男の子なら「朔斗」、女の子なら「朔良」を考えています。読み方や9月生まれの「さくら」について気になっています。
名付けについて。
現在、夫と子どもの名前を考えています。
病院では「たぶん男の子かな〜」と言われていますが、自分にはしっかりとしたブツ(笑)が見えておらず、まだ先生から確定ももらっていません。
ですが、ほぼほぼ男の子で名前を考えています。
(一応女の子も検討していますが、、)
「朔」という字が夫婦で気に入っているので
男の子だったら「朔斗」
女の子だったら「朔良」
と名付けたいなと考えています。
この字は普通に読めますか…?
女の子だと読み方が「さくら」になるのですが
9月生まれで「さくら」だと違和感ありますかね😭?
- P(4歳7ヶ月)
コメント

みやこ
さくと
さくら
読めますよ❤
9月生まれでもさくらちゃん全然いいと思います❁❁

ママ
さくと、さくらで読めます🥰
「桜」が入ったさくらちゃんなら春のイメージですが、「朔」なので違和感ないです😊
-
P
ありがとうございます😊💓
- 5月24日

Py❤︎
すんなり読めますよ🙆🏻♀️💓
桜じゃないので、9月生まれでも良いと思います😊💓
友達に夏生まれなのに春がつく子いますし😚
-
P
ありがとうございます😊💓
そうなんですね!ちょっと安心しました🥰- 5月24日

HiRo
さくと
さくら
ですかね?それなら読めると思います!
違和感というか大きくなったら春生まれと勘違いされそうですね🤔
気にしない人は気にしないと思いますよ!
-
P
さくと、さくらです😊!
そうですよね…春生まれってなりそうだな〜っていうのが気になるところなので、女の子の名前はもう少し考えてみます✨ありがとうございます!- 5月24日

★
読めました!
女の子でその漢字だと
見た感じ男の子っぽいと思いました😳
-
P
ありがとうございます😊💓
漢字が男の子っぽいっていう意見二人目なので、やっぱりそういう風に見られる可能性もあるってことですね…!参考になります✨- 5月24日

hana
さくと君ですか?❤️
私も候補にありました✨
この前ミスドで
お母さんが子供の事をさくー!って呼んでる子いてとても可愛いなって思いました♪
-
P
「さくと」です😊✨候補上がったんですね🥰
「さく」って呼べるの可愛いですよね💓- 5月24日

すず
どっちも読めます!!
素敵なお名前ですね☺好きです!
付けてみて思いますが、
名前って結局呼ぶものなので響きが大きいなと思います。
漢字が桜ではなくても、さくらと聞けば🌸が思い浮かび春のイメージはあります💦
「春生まれ?」ちがうんです
というやり取りはつきものだということが問題なければ良いと思います!
-
P
ありがとうございます😊💓
そうですよね…わたしもどっちかと言えば桜が浮かぶなぁと思っていて、、気になるのでもう少し検討したいと思います!ありがとうございます✨- 5月24日

ばいぴんかん
普通に読めますー!!
ちなみに息子にも朔という漢字をつけているので、嬉しくてついコメントしてしまいました😍!
-
P
ありがとうございます😊💓
わ!一緒ですね🥰!朔って字、ステキですよね🤗✨- 5月24日
-
ばいぴんかん
私もこの字好きで名前に月が入ってるのも、意味も気に入ってます🥰
ちなみにうちもさくーって呼んでます⭐️
まわりにもこの漢字使ってる子はまだ出会ったことなくて、かぶりにくいかとも思います!- 5月24日
-
P
そうなんです!月が入ってるところいいですよね✨9月生まれだからピッタリだな〜とも思ってました💓
被りにくいのもポイントですよね🥰ますますこの字をつけたくなりました!ありがとうございます💓- 5月24日

さくら
読めます☺
いい名前だと思います🥰
うちの娘は櫻(さくら)です!
9月でも違和感感じません✨
-
P
ありがとうございます😊💓
櫻ちゃん!可愛いです💖- 5月24日

おと
私も男の子の候補に
朔入ってます❣️
だからかわからないですが、
朔良だと字面が男の子っぽいとは
思いました😣💦
でもどちらもすんなり読めます💖
-
P
ありがとうございます😊💓
朔って字、いいですよね✨
やっぱり男の子のイメージが強くなってしまうのですね…女の子の名前はもう少し検討したいと思います!!- 5月24日

ままり
いまさらすみません🙇♀️
娘が1月生まれで朔良です🌸
さくらちゃんって多い響きですが、人とかぶらないし、わたしは中性的な字面で気に入ってます🥰
-
P
ありがとうございます🙏💕
おおお!朔良ちゃん😍
ステキなお名前ですよね✨
中性的な名前もいいな〜って感じたこともあったので、しっかり検討してみます!!- 5月28日
P
ありがとうございます😊💓