妊娠7か月でマタニティパジャマの下のズボンだけが欲しい。代用品やおすすめ商品を教えてほしいです。臨月まで快適に過ごしたいです。
今、妊娠7か月なのですが、お腹がかなり出てきてパジャマは普通のズボンのゴムがゆるゆるになったものを着ています。
暑くなったら上はTシャツで良いかなとおもっているのですが、マタニティパジャマの下のズボンだけってなかなか売ってなくて💦普通のものだとゴムがキツかったりすると苦しいし💦
なにか代用にこれが良いよ!とか、ここで買ったものが楽で良かったよ!というものがあれば、教えて下さい😊出来れば、臨月まで(夏)それで過ごせたらと思ってます🎵
- さー(2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
なたまめ
ユニクロのリラコ、外でも履いても違和感がない花柄などを着てます。上は無地Tシャツならなんでも合うし、オススメです
💋
家では旦那の着てますw
旦那のTシャツとジャージです🤣🌸
自分のTシャツだとお腹苦しいし出ちゃうしなので旦那の大きいのが丁度いいですw
-
さー
ありがとうございます✨
確かに、夫のだとちょうど良いかもですね😁- 5月24日
なぎ
西松屋とかなら安いマタニティの部屋着やパジャマになるようなズボンが売ってます。
産後はゴムを入れ替えてきつくすれば使えるので買ってもいいかもしれません。
私は自前の夏用のハーフパンツのゴムを切って縫い足してゆるくして乗り切る予定です。
夏場の寝巻きは大きめTシャツにストレッチ素材のたっぷり目ハーフパンツなので。
買い直すより100均でゴムを買うのが安上がりです。
ゴムを入れ替えるのも大したことないし。
-
さー
ありがとうございます✨
西松屋に安いのが売ってるのですね!ネットでみるマタニティパジャマって全部高くて勿体なくて💦
確かに!自分でゴムを調整すれば好きなキツさにできますね✨- 5月24日
-
なぎ
そうは言っても、今回は私もマタニティパジャマ買いました~。
二人目の産院変えたのですが、こちらはパジャマが入院時必要で…。
(1人目の病院は無料貸出だったので買わずに済んで、自宅では持ち合わせパジャマで適当にめくって授乳しました。)
長ズボンの為、自宅では夏場着ないだろうな~って感じですが。
出産も今回で最後なので、新品買うのも今更で、メルカリで安く買いました。
1番安かったパジャマ(上下組)は400円送料込みでしたよ。- 5月24日
-
さー
私の産院もパジャマ持参です💦しかも、コロナの影響で面会できない状態なら多めに買っとかないとな…と。
メルカリも検討してみます🎵- 5月24日
退会ユーザー
マタニティ用のスウェットですがH&Mのは安いし楽でした😊
-
さー
ありがとうございます✨見てみます✨
- 5月24日
さー
ありがとうございます✨リラコ!楽そうですね!
リラコはいつもより大きめのサイズなら苦しくないですか?いつもSサイズなので、Lくらいかな?