夫と話し合いをしていて‥私の主張を伝えると、「俺に死ねっていってるの…
夫と話し合いをしていて‥
私の主張を伝えると、
「俺に死ねっていってるのか」
「俺が消えればいいんだろ」
と言われてしまうと、もう何も言えなくなり、
それで丸め込まれてしまいます。
例えば、妊娠中、
つわりと切迫で早い段階から自宅安静になってしまい、
出産まで戻れなさそうでした。
会社に迷惑をかけるため、可能なら辞めたいと悩んでいる事を伝えると、
「俺に死ねってゆってる?」
「それで保険金で暮らしたら楽?」と言われます。
そんな事は一言も発言してません‥。
こう言われてしまうと、私が夫をそこまで追い詰めている発言をしているのかと思ってしまい、黙るしかなくなります。
他にも、毎回このような話になるたびにそう言われます。
お金以外の話でもこうなります。
私はこのような発言をされた時はなんて言うのが正しかったのでしょう?わかりません‥。
つかれました‥
- ぽてと(4歳8ヶ月)
コメント
mamari
極論を言うことで、あなたを黙らせようとしているんだと思います。話し合いから逃げたいんでしょうね。
一度無視して話し続けたら、どうなるんですかね
ママン
タヌちゃんさんの旦那さん、うちの旦那と少し似てます。
うちはDV気質なので、一緒にしたら失礼ですが、過激な発言することで、自分を守ろうとしてるように感じます。
普通であればつわりと切迫で自宅安静の妻にそんな言葉かけません。
でも、不安だったんでしょう。自分で自分の気持ちをどうにもできなくて、むしゃくしゃしてゆってる気がします。
タヌちゃんさんが旦那さんに死んでほしいとおもってるわけでないなら、そう思っていないという事実だけを端的に言えばいいとおもいます。
むしろ旦那さんがイライラしていないときや落ち着いてるときがあるなら、そーゆータイミングにタヌちゃんさんが優しい言葉をかけてみてはどうでしょうか?
弱い男の人はめんどくさいですが、少し甘えさせてやるしかないときもあります。
-
ぽてと
うちのは完全なモラハラ気質です。
こんど離婚に向けて話し合いがあります。
ただ、何ていうのが正解だったのかなあと、未熟な私ひとりの考えでは足りませんでした。
うちのは弱い男なんですね。そうかもしれません。普段俺は強いぞ!って感じなので、強いんだと思い込んでました。でもそうですよね、違うんですね‥。
全然失礼なんかじゃないです。
私1人では考えられなかった事までちびおさんに言ってもらって気づけたのでとても良かったです。コメントありがとうございます。- 5月24日
-
ママン
タヌちゃんさんは未熟なんかじゃないです!母は強し、です。
強がる男のひとほど手におえなくて大変ですよね(笑)
離婚に向けての話合いがんばってください!- 5月24日
バルタン星人
選択肢を与えてみるのはどうですか??
私はこうしたいと思うんだけど、その場合はこーするのとこーするのとこーするのだとどれがいいと思う??って!
うちは、私は1歳までは子供を自分でみたいと思ってるんだけど、その場合その一年は旦那の給料のみで頑張るか、旦那さんに週2回だけでもバイトしてもらうか、わたしが週末旦那に子供見てもらってバイト行くかどれがいいと思う?って感じで!
-
ぽてと
コメントありがとうございます。
そうですよね、選択肢を与えるのも手だったかもしれません。そしたら建設的な話し合いができたかも‥
例までありがとうございます。
離婚するに至ったんですが、私にもそういうふうに聞けばよかったという反省点が見つかり目からウロコです。- 5月24日
しー
小さいお子様もいらっしゃるのに、毎回そう言われてしまうのは精神的にも疲れますね😭
「そんなこと言ってないよね?」と諭し、また話を整理して説明したり紙に書いて説明するとかどうでしょうか。
-
ぽてと
精神的に参りました!
なので離婚話に発展しました。
そうですね、話を整理することは大切ですね!私にも落ち度がありました。
離婚話の時は紙に書き起こしたいと思います!- 5月24日
-
しー
こういうのはあれですが、、頑張って下さい٩( 'ω' )و
そういう人は話をすり替えるのが上手いので、言った証拠を残しといたほうがいいと思いました🙆♀️- 5月24日
-
ぽてと
そうですよね!!
今夜からラインの内容と照らし合わせて書類を作ってます。
アドバイス本当に参考になります。
ありがとうございます!!- 5月24日
-
しー
とんでもないです!
小さいお子様いらっしゃる中、大変だと思いますが上手くいくように願ってます☺️
実は職場にそのような同僚や部下がいて、もしかしてと思いコメントしました🙆♀️- 5月24日
ぽてと
私が感じてた違和感を言語化してくださった気がします。
こんど離婚に向けて話し合うので、引用させていただきます‥!
mamari
離婚を決めていらっしゃるなら、もう淡々と話したらいいと思いますよ。決めたいことを箇条書きにして、話を逸らされそうになったら、無理に戻したらいいと思います。