
コメント

退会ユーザー
私なら解除したとはいえ1ヶ月は様子をみないとまだ会わせたくないですね😥
解除したからと出かけまくって大二派がくるかもしれないので。とりあえず遊ばせるなら1ヶ月はまだ自宅待機すると伝えたらよいと思います🙆

🐰よめ🐰
お友達の赤ちゃんと遊ばせるってことですか?
-
ぽぽ
友達には赤ちゃんはいないなですが、わたしが4か月の赤ちゃんがいるのでどうなのかな?と思ってしまいまして💦💦💦
- 5月24日
-
🐰よめ🐰
4ヶ月だったら遊ぶ…まだ遊ばないかなと思います。お友達に抱っこしてもらってお昼寝するとかになるかなと。ぽぽさんの息抜き程度にお家に行く分にはいいんじゃないですか?🥰でも、子供いないお友達だと消毒してほしいとか伝えないとしてくれないことが多いです😹
- 5月24日
-
ぽぽ
そうですよね💦💦やっぱり今はまだやめておこうと思います😫💦
- 5月24日

小春日和
子供いない人って危機感があんまりなかったりするので怖いです😔
-
ぽぽ
やっぱり、出かける範囲や人に合う密度などもちがいますもんね💦
もう少し様子を見てみます💦- 5月24日
-
小春日和
うちの子が生まれた頃からコロナ流行りだしたんですが、『お祝いに行かせて😍赤ちゃんに会わせて😍』と言ってきた人の中で、コロナ怖いから落ち着いてからにして〜💦って断った人がいるんですが、その後緊急事態宣言の中、飲みに行っていたり、人と集まる様子を何度もインスタにあげたりしていて、あの時断って良かったぁ😭ってことがありました。
それから、妊婦と子供がいる人以外は信用できないです😅- 5月25日

はじめてのママリ🔰
今5ヶ月の子いますが、わが家はまだ遊ぶ気にはなれないです😂
普段なら遊び始める頃ですが、コロナを考えるとまだかなと思って、友達とも「早く遊びたいねー」って会話する程度です😅
従姉妹とは遊び始めてますが、友達はもう少ししてからにしようと思ってます😂
-
ぽぽ
わたしも家族やいとこは会う時もあるのですが、友達はまだやめておこうと思います😖
- 5月24日

ママり
子供がお互いいるならいいけど、相手に子供がいないならどこに遊びに行ってるかも誰とあってるかもわからないのでまだ会わせないです😵
子供がいるのといないのとでは行動制限が全然違ってくると思うので、、
-
ぽぽ
そうですよね😫やっぱりまだまだ怖いので今すぐにはやめておきます💦
- 5月24日
ぽぽ
そうですよね😫なんとなく、7月ぐらいからかなと思っていました💦
そう伝えようかとおもいます😖
退会ユーザー
ちなみにうちは同じ月齢の赤ちゃんの従兄弟がいますがお互い遊ぶとかはないです😥
ただお互いの洋服とかひっばったりなめようとするだけで無関心です😥でも並べたら可愛いですよ🙆あ