※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっくり
ココロ・悩み

ホルモンバランスの影響で、出産に後ろ向きな気持ち。自然分娩に興味あり。体調は良好。帝王切開決定済み。不安や悩みを投稿。

ホルモンバランスのせいか、出産に対して後ろ向きです。

1人目は誘発するも分娩が進まず、緊急帝王切開になりました。
2人目は家族ともたくさん話し合ってブイバック検討していましたが、帝王切開することにしました。

けど最近、出産レポ読んだりしていたら自然分娩に対してこだわり?というかやってみたい!と思う自分がいることに気が付きました。
体重管理も頑張って、現時点で+6kgです。
貧血も高血圧も糖尿もなし。
先週くらいから前駆陣痛みたいな痛みがあることもあり、頑張って動いたら陣痛になるんではないかなと思ったりしてます。

1人目の時は後陣痛もしんどくて、陣痛よりはマシと思って頑張れましたが、今回はそういう気持ちになれるのかもわからず……
前回の傷はケロイドになってるしで、体質的にまたケロイドだろうな〜と思うと元気出ません。
尿管入れられるのも嫌だし、浣腸も嫌だし、絶飲食も血栓予防のための皮下注射も子宮収縮剤の点滴も何もかも怖いです。
何のためにするのかはわかってますけど自然分娩ならしなくていい痛みだよな〜と思ったり……

ブイバックのリスクについても承知してますし、もう帝王切開するって決まってるので今からどうにかなるものではないんですが、何となくこの気持ちを供養したくて投稿しました。
長々とすみません。

コメント

はじめてのママリ

わたしも帝王切開で2度出産しました。
あの時こうしていたら、って思うことあります。自然な感情だと思います。
なかなか現実では吐き出せない気持ちってありますよね。
ここでは思うがままに吐き出していいと思います。
出産、頑張ってくださいね☺️

  • ゆっくり

    ゆっくり


    ありがとうございます!
    昨日も泣いて夫に訴えたりと本当に情緒不安定で自分でもびっくりです…
    多分、出産して2年とか経てば気にならなくなると思うんですが今がしんどくて💦
    来週帝王切開の予定なので少しでも消化してから入院したいなと思います

    • 5月24日
ゆゆ

私も2回帝王切開で出産しているので、普通分娩に憧れるお気持ちすごく分かります。
上の子の時は緊急帝王切開だったこともあり何の準備もなくバタバタと手術がはじまり、麻酔で呼吸は苦しくなるし、直前まで飲食したせいか術後は腹痛で数日苦しむしで散々でした。傷口もケイドロにっていました。
私も下の子の出産が近づくにつれて上の子の時のことを思い出してすごく憂鬱になっていました。
ですがいざ2人目の帝王切開に挑んでみたところ、予定帝王切開、病院を変えた、ということもあってか手術中苦しくなることもなく、術後の回復も早く、いまのところケイドロにもなっていません。
なんだか何を伝えたいのか分からない感じになってしまいましたが、普通分娩で産みたいって気持ちを消化する素敵な言葉はみつからなかったので、せめて手術の不安を減らしていただけたらと思いコメントさせていただきました💦
母子ともに無事に出産を終えられることを心よりお祈りしています!

  • ゆっくり

    ゆっくり


    コメントありがとうございます!
    2人目の帝王切開の方がしんどかったという出産レポばかり見ていたので、そういった1人目よりも良かったという経験談は大変安心します。
    お優しいお言葉のおかげで少し気持ちも落ち着きました☺️
    もっと気持ちを落ち着けて、少しでももやもやすることなく出産を迎えられるようにしたいです

    • 5月24日
ママリ

わたしも、1人目緊急帝王切開で、2人目予定帝王切開でした!
年子でトーラックさせてくれる産院を探し回ってやっと6件目でトーラックさせてくれる産院を見つけましたが、リスクの話を聞いて怖くなりやめました。

結局、有名な産院で予定帝王切開にしましたが、そこの先生に、トーラックに挑戦するリスク考えたら、帝王切開を何回もする方がよっぽどリスクがマシと言われたので、帝王切開に決めました。
人数うみたかったので、トーラックを考えていたので…

ママリとか見てると、トーラック成功してる人よく見るし、わたしでもいけたんじゃないかって、すごく思います。
でも、失敗して緊急帝王切開になったならまだ良いですが、子宮破裂して母子ともに死亡したり、子供だけ亡くされたり、無事出産は出来たけど子宮全摘した人とか、たくさん見てきたって先生に言われました。
成功談ばかりに目がいってたので、失敗談を聞いたら、怖くてトーラック出来ませんでした。

自然分娩の友達とかの話聞くと辛いし、ねたんだりしてしまう時もあります。
でも、これも子供が小さいうちだけみたいですね!
出産話とかするのって今だけだし、小学生とかになって出会ったママ友に、安産だったー?とか聞かないよな(笑)と思いました(笑)

ちなみに、1回目は緊急帝王切開だったので子宮も自分も疲れきって大量出血したりヘトヘトボロボロで入院中も辛いことだらけでしたが、2回目は予定だったのでたくさん先生と相談出来たし、落ち着いて出産出来たし、産後も痛み全然耐えれるし、5日入院でしたか全日上の子もお泊まりしました♫
産後かなーり幸せな気分で入院生活送れたし、陣痛には弱かったけど、帝王切開なら何人でも産めるー♫なんて思っちゃいます(笑)

  • ゆっくり

    ゆっくり


    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね、今だけなの分かってはいるんですがどうしてもふと自分の中で引っかかったりしてて💦
    でも2人目の方が産後落ち着いて過ごせたというお話聞けて良かったです。
    不安いっぱいですが、少しでも自分の中で落とし所見つけて出産に臨みたいと思います。

    • 5月24日
雲

私は一人目が逆子が治らず予定帝王切開でした
二人目をトーラック検討しましたが、田舎なのでそもそも産院の選択肢が少なく(家から片道一時間以上)、諦めて一人目と同じ産院で帝王切開の予定です💦

・絶飲食
・麻酔の副作用
・産褥熱にプラスで手術熱
・下腹部の痛み
・導尿カテーテル
・点滴
・後陣痛
・赤ちゃんのお世話も一苦労
・お腹には大きなケロイド

ぜーんぶ嫌ですよね😱
陣痛はそれ以上の痛みだろうし、決して普通分娩を舐めている訳ではないのですが…
帝王切開はネガティブな痛み?苦しみ?がある気がします💦

私もゆっくりさんと同じく体重も増えず、検査結果もいいなかなか優秀な妊婦で笑
だからこそもしかしたら…って余計に悔しいですよね😂

周りは普通分娩の子ばかりで偏見などがあったのも悲しかったです💦
(楽でよかったね~とか😓)
身内はみんな労ってくれたのが幸いでしたが😣

自分で決めたことだけど、手術日が近付くに連れて憂鬱な気持ちになりますよね💧
誰だって健康な身体にメスを入れたくはありませんもの😂

でも自分のためにお腹を切ることはあっても、誰かのためにお腹を切るのは臓器移植と帝王切開だけだと何処かで見ました!
モヤモヤする気持ちもありますが、今回の選択を誇りに思う気持ちもあります😊

ダラダラ長く書いてしまってすみません💦
週数も近いですし、お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね!

  • ゆっくり

    ゆっくり


    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね、帝王切開って偽ることではないし悪いことではないけど平気で悪し様に言われたりするので悲しい思いをすることも多くて…
    1人目で辛かったことが出産日が近づくに連れて色々思い出してきたのも今回憂鬱な原因かもしれません💦

    雲さんも出産までお身体大切にしてくださいね

    • 5月25日