※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

階段のベビーゲートについて。今迷ってる物件が構造上階段の上下にベビ…

階段のベビーゲートについて。

今迷ってる物件が構造上階段の上下にベビーゲートをつけることができません。

階段は廊下にあり、1階リビングと2階寝室には鍵はないですがドアはあるので後付けのチャイルドロックは付けることはできそうです。

気をつけてれば大丈夫だと思いますか?
やはり階段にベビーゲートがないと危ないでしょうか?
娘は活発ですでにテレビの前のゲートはよじ登り意味なし、キッチンのゲートも開け方を覚えてしまい開けるようになってしまい、階段にゲートを付けたところで意味がない気もします。

階段にゲートつけていない方いますか?

コメント

より

うちも付けてません。
よくあるタイプのものは付けられない構造なので💦
なので、勝手に登っていきます。降りることはできないので、降りたい時は階段上から呼ばれます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    うちの子は怖いもの知らずで💦階段好きなので目を離すと登ったり降りたりしそうで落ちて怪我したら怖いなと…💦
    呼んでくれるならつけなくても大丈夫そうですね‼️

    • 5月24日
  • より

    より

    だいぶ登るのも上手になりましたが、階段がスケルトン階段なのもあって、登る時は目を離さないようにはしてます。リビング階段だからできることですが…
    降りるのは必ず誰かと一緒にね!と何度も言い聞かせていて、今のところ一人で降りようとはしません。
    不安があるならベビーゲート設置するに越したことはないと思います。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スケルトン階段オシャレで憧れますが小さい子には怖いですよね😭
    最近言ってることはほぼ通じてるな、と思うのでゲートがつけられないならしっかり言い聞かせて気をつけて行くしかないですね🙌

    • 5月24日
ピーマン

うちも付けていません😅
2歳前の子も普通に1人で昇り降りしています!
キッチンだけは開けられないゲートつけています💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!

    1人で昇り降りしてるのですね‼️うちもできるのですが、友達の子が以前目を離した隙に階段から落ちたことがあって…💦

    キッチンも危険がいっぱいですよね!最近ゲートを突破されてから引き出しのロックを見直しました🙌

    • 5月24日
deleted user

うちも付けてません。
階段勝手に登ろうとしますが、ダメだよ!と言うと2段目くらいで大人しく座っているのでいいかなと😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    階段登ろうとしますよね😓
    ちゃんと言うこと聞いてくれていていい子ちゃんですね😌👏
    どちらかというと下りが心配で😓
    寝室が2階なので寝てる間に抜け出して階段から落ちたらたらどうしよう😭とか考えてしまいました💧寝てる間に1人で部屋から抜け出したことなんてないんですが😵

    • 5月24日