
1歳1カ月の息子がおっぱいを欲しがり、離乳食にムラがある悩み。添い乳で眠り、夜中何度も起きておっぱいを欲しがる。夜間断乳を検討中。同じ経験の方、断乳・卒乳のアドバイスは?
1歳1カ月の息子、未だにおっぱいが大好きで
眠たくなるとおっぱいを欲しがります。
昼寝も夜も添い乳で眠って途中何度か起きても
泣いておっぱいをあげてしまっています。
そのためか、離乳食を食べない時と食べる時と
ムラがあります。。
とくに夜中は何度か起きてそのたびおっぱいを
飲むので、お腹が空いてないのかもしれません。
私自身、添い乳で楽をしてしまっているのが悪いと
思いますが、おっぱいをのむ息子がかわいくて
おっぱいをやめられません。
夜間断乳は、せめてしたほうがいいのかな...と
思いますがなかなかふんぎれず。
同じような方はいますか?
もしいたら、今後どのように断乳、卒乳しますか?
そのまま様子みますか?
- ママ(6歳)
コメント

おはな
上の子は2歳4ヶ月ぐらいまで吸ってましたし添い乳で、陣痛来る5時間前ま吸ってましたし😃
私は断乳する勇気というか根性がなく可哀想に思えたので、無理に辞めさせませんでした😃

はじめてのママリ🔰
ママさんが添い乳や起こされる事にストレス感じてないのなら、無理に断乳しなくていいと思いますよ!
私は夜眠れないのが辛くて早くから夜間断乳し、添い乳もしてません。そのせいかおっぱいに全く執着なく離乳食モリモリ食べます😅
おっぱい飲んでる姿可愛いですよね!うちは夜寝る前だけあげてますが、飲みながら寝落ちするのが可愛くてまだ辞める気ありません。笑
-
ママ
遅くなりすみません😭離乳食もりもり羨ましいです!断乳は、やはり難しかったですか?私はストレスはとくにないので、子どもの様子を見ながらにしていきたいと思いました。ありがとうございます☺️
- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
最初はやはり泣きましたが月齢も低かったおかげかトントンで数日で寝るようになり、夜通し寝るようになりましたよ!
- 5月26日

ちーぷー
はじめまして。
私の子もおっぱい大好きです。
昼も欲しがるままにあげてて、夜起きたら添い乳で寝かしつけてます。
離乳食もあまり食べません。゚(゚´ω`゚)゚。
添い乳に罪悪感抱かなくてもいいんじゃないかなーと思います😊
寝かせ方なんて人それぞれで特に大きな差もないと私は思ってます。
そして添い乳も腰痛くなったりして辛いときありませんか笑?
しかし、無理に断乳せず自然のままに卒乳できたらいいなぁと考えてます。
とりあえず2歳まで様子見してみます😊
おっぱい大好きなのもこの子の性格なのだなぁと可愛く感じます。
-
ママ
遅くなり申し訳ございません。全く同じです😭すごく安心しました!フォローミルクとかもなしですか?鉄分などが気になってしまうこともあって、やめた方がいいのかな、、とも思うのですが、なかなか辞められないし泣かせるのはいやで😭すごく安心する言葉をありがとうございました!
- 5月26日
-
ちーぷー
フォローミルクも飲ませてないです!
なぜなら生後2か月でミルク拒否してされたので、フォローミルクも飲まない気がして笑
貧血は気になりますよね!
なんだか幼児貧血について不安をあおる記事が最近おおいですよね‥やめてほしい笑
しかし、うちの子めっちゃ元気なんですよね😊
なので気にするのやめました。もし、貧血かな?と気になる事があったら病院でお薬処方してもらおうと思います!現代の素晴らしい医学に助けてもらいます笑
私も同じようなお子さんをお持ちの方と気持ちを共有できて嬉しかったです。
ありがとうございました✨- 5月26日

のんちゃん🔰
うちの娘も全く同じです‼
おっぱい飲む姿かわいいですよね🤗
1歳前はあーもう少ししたらこの姿見れないのか〜悲しいなって思ってましたがまだまだ卒乳出来る気配全くありません💦
私も辞めたほうがいいのか悩んでましたが同じような方がいてなんだか安心しました。
-
ママ
遅くなり申し訳ございません。本当にかわいいです!!悩んでいるんですね、私もすごく同じ状況で安心しました☺️☺️☺️
- 5月26日

退会ユーザー
同じく1歳になったばかりですが、
ギャン泣きに耐えれる気がしない、まだいいかなーと思い断乳してません🥺
寝る前に必ずおっぱい飲んでるので
朝寝前
昼寝前
夜寝る前
夜中
5-7回は飲んでます
縦抱きで寝かしつけしても自分で横抱きスタイルになります😂
お腹が空いてるからと言うよりは精神安定剤になってる気がします😍
-
ママ
私も同じくらいのんでいます😭同じ方がいて安心しました!!縦抱きなのに横抱きスタイルめっちゃわかります!なんか、おっぱいみると喜んでくるのでそれもかわいくて。。たしかに、精神安定剤なのありますね!
- 5月26日
ママ
遅くなり申し訳ございません😥陣痛くるまでとは、すごいです!私も無理に辞めさせるのは悲しくて。笑
安心しました、ありがとうございました!