
コメント

退会ユーザー
大部屋で物置くスペースが全然ないのでS字フックあったほうがいいです!
あとは乾燥が結構凄いので保湿系など、今の時期は大丈夫かもしれませんが💦
あと、これは私の失敗談なのですが最初の入院の説明の際、入院時に履く靴はカカト必須と言われたのに皆カカトなしのスリッパみたいだったやつで後から聞いたらそれも別に良かったらしいです😂笑
テニスボール、円座クッション、授乳クッションは病院で貸し出ししてくれます👍
退会ユーザー
大部屋で物置くスペースが全然ないのでS字フックあったほうがいいです!
あとは乾燥が結構凄いので保湿系など、今の時期は大丈夫かもしれませんが💦
あと、これは私の失敗談なのですが最初の入院の説明の際、入院時に履く靴はカカト必須と言われたのに皆カカトなしのスリッパみたいだったやつで後から聞いたらそれも別に良かったらしいです😂笑
テニスボール、円座クッション、授乳クッションは病院で貸し出ししてくれます👍
「出産」に関する質問
産後の仕事何しよう〜 上の子を妊娠34週まではパチンコ屋で フルタイム社員で働き出産を機に退職! 上の子が2歳から6歳の4年間、 2人目の妊娠8週目まで 工場のパートで9.10時から15時まで働いてました! 融通が効き休…
先月から子供が保育園へ入園、私も仕事復帰をしました。 入園してからかなり洗礼を受けまくっています。 産まれてから一度も風邪を引いたことがないのも関係しているのか、常に風邪を引いていて金曜日は決まって高熱を出…
36wの検診で子宮口1センチ開いてて赤ちゃん下がってきてて柔らかくなってると言われました! 同じような方、過去の出産で早めに子宮口開き始めた方、 どのくらいで出産になりましたか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
あんさん
ありがとうございます😊
カカトなしでも大丈夫なんですね〜それなら買わなくてすみます!
Sじフック持ってきまーす。