※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活中で不安や痛みに怯えて眠れない状況。子宮内膜症持ちでいつ妊娠できるか不安。他の人はどう不安を払拭しているのか、痛みについて深く考えているか気になる。気持ちが複雑で子供の欲求もわからなくなってきた。

妊活中ですが、先のことばっかり考えて
毎晩眠れません。

まだ妊娠もしてないのに
出産の痛みのことを考えて
怖気付いてしまいます。
ネットで陣痛の痛みをたとえると〜などを
みると余計怖くなります。
ただ、子宮内膜症持ちのためいつできるかも
分からず気持ち早めに妊活することになりました。
自分の気持ちと追いついてないのかもしれません

皆さんどうこの不安を消してますか?
そもそも痛みに関してはあまり
深く考えてませんか??

気持ちを切り替えたいのに
子供が欲しいか欲しくないかも
わからなくなってきました。

コメント

りんご

出産の痛みより、まずは10ヶ月間の妊娠期間が色々ありすぎて出産については正直直前くらいまで意識してなかったです😂

で実際の痛みですが、たしかにすごく痛かったですがそのときは必死なのでどうにかなっちゃいますし、そのあとの子育てがまた大変すぎて意外と早い段階で忘れます😅

  • ママリ

    ママリ

    そうですか、、実際妊娠すると考える暇もなくなりそうですもんね!😣
    痛みがきてしまえばもう
    身を任せるだけとゆう感じでしょうか😹

    • 5月24日
  • りんご

    りんご

    私は悪阻の方が怖かったです💦
    結局ほとんどなかったので、未だに吐きまくる悪阻は怖いです😫

    そうですそうです❗️
    陣痛はもうなるようになれって感じでした😆

    • 5月24日
be

妊活中って色々深く
考え過ぎちゃいますよね😭
みんな産んだあと赤ちゃんみたら
痛み忘れるっていいません?
あと妊娠中ずっと
痛い訳じゃないですし
産むまでの間に
愛おしさがどんどん蓄積されて
いくので余計痛みに耐えれるように
なるんだと思います^_^
とはいってもわたしは
帝王切開ですけど😂
それもそれなりに痛いです🤣
痛みより育てる心配のほうが
ありましたけど
産んでみたらなんとかなるものです☺️

  • ママリ

    ママリ

    育てる心配もあります😭自分1人の事でもちゃんとできないのに子供なんて作っていいのかなとか、でもできてみないと分からないですもんね😣帝王切開も大変だと聞きます😭どの分娩でも出産されたママさん達は本当に尊敬します😣

    • 5月24日
  • be

    be

    子供産む前から母親としての準備完璧にできる人なんていないですよ♪仕事と同じようなもんで、仕事もしてみないと要領もわからないですし、失敗もいっぱいしてやっと慣れていきますけどそんな感じです😂子育てしてても母親らしくちゃんと自信もって出来てるわけじゃないですし、たぶんこのまま手探りで大きくなっていくんだろなーと思ってます。笑
    どれだけお金なくても、どれだけ子育て辛くなっても支援してくれる場所は必ずあるのでそんなに心配しなくて大丈夫ですよ♪とにかく妊娠したらお腹の赤ちゃんが大切で愛おしいと思えると思うのでその時がくるのを楽しみにしててほしいです☺️

    • 5月24日
はじめてのママリ

わかります。私もとっても不安でした!!
子どもは欲しいけど、私の場合出産の前につわりが怖くて怖くて…
パニック持ちで嘔吐恐怖症のため、どうしよう怖いってずっと思ってました。。。

出産の痛みが怖いのでしたら、今は無痛分娩もありますしいろんな方法があるので大丈夫ですよ🥰

  • ママリ

    ママリ

    私もパニック持ちなので、当日痛さや不安から過換気になったらどうしようとか余計な心配ばかりで、、、
    こればっかりは当日にならないとわかりませんよね😣無痛分娩検討しています!😭

    • 5月24日
みきてぃ

陣痛は確かにすごく痛くて、経験したことのないほどの痛みですが、子どもが生まれた瞬間に達成感と感動で吹っ飛びます✨
今は無痛分娩などもありますし、お医者さんに相談されて出産方法を考えてみてもいいと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    出産の達成感と感動は本当にどれほどのものなのかとすごい神秘的に思えます😭痛みがふっとぶくらいですもんね。たくさんのママさん達がそう言っておられるので生むまでの辛抱とおもえばがんばれるのでしょうか、、

    • 5月24日
little

人によってではありますが
陣痛の痛みの例えなどそういうのを聞いていたので構えていましたが、実際はあれ?こんなもん?大丈夫だ!って感じでした!二人とも!
ただお産の進みが早かったので陣痛が長くなると辛かったのかもしれません!!
あたしは生理痛の酷い感じでした!
鼻からスイカとか下半身車で轢かれたとかではなかったし
でてくる時も便秘で必死に便を出す感じでした笑笑
痛くなかったといえば嘘になりますが、出産中も会話してました笑
みんなからえ、痛くないの?大丈夫?といわれてました😄

  • ママリ

    ママリ

    人によって違いますもんね、、😣
    下半身車で轢かれたとか聞くと本当に怖すぎて、、それで失神してないのがすごいなと思います。でも痛みで死ぬ人なんてほぼいないと思うので耐えられるものなのかなとも、😣
    私もそう思えればいいなとおもいます😹

    • 5月24日
イリス

私は不妊治療(体外受精)で授かりました。
通院中も色々考えていましたよ…。

治療の痛みはもちろん、体外受精で生まれて差別されないかとか、やっぱり医療の力を借りないといけないのは出来損ないなのかとか、そうまでして本当に可愛がれるのかとか。
電車でマタニティマーク見るたびに「あの人は自然妊娠なの?それともびっく行った人?」とか無意味に考えてみたり。
移植が近づくと出産予定日まで予想して色々考えて。
陣痛は痛いっていうから無痛のある病院にしようか…とか思ったり、体外受精で無痛分娩にしたら本当に母親失格なんじゃないか…とか考えたり。

幸いうちは主人が治療に反対はしない人だったので良かったですが、実家には知られたくない、でも大変な思いしてるのもわかってほしいとか矛盾した感情あったり。

なんかもう自分でもよくわからなかったですよ。
パソコンの検索履歴とかみたらヤバイと思いますもん…。

  • ママリ

    ママリ

    私もいまは治療まではしてませんが、このままできなければ治療になります😣本当いろいろ考えますよね😭他の人とも比べてしまいますし、、自分のなかでこれは失格なんじゃないかと葛藤はいつもあります。無痛分娩希望ですがみんな痛い思いして産んでるのに、、とか。
    私も検索履歴本当ネガティブすぎて笑います😭

    • 5月24日
nii

妊娠前からあまり考え過ぎない方が良いかなと思います。

恐らくですが…怖くない人なんて少なくて、それでも皆なんとかなってるので、女性の体自体そういう風に出来てるのかな?と💦

私もすごくビビりで怖がりで、痛みにも弱くて、注射の時も全力で針も血も見ないように首を捻ってます…陣痛が長引いた時(4日間だったので…)も、思わず看護師さんに「一旦(陣痛)止めてください、仕切り直してくださいー!」と懇願してたけど、結果無事産まれて今2人目妊娠中です(苦笑)

今回も直前には恐怖でいっぱいいっぱいになると思いますが、今から怖い事で頭いっぱいになるのは勿体ないかな?と思います😊

  • ママリ

    ママリ

    2人目おめでとうございます🎈
    そうですよね、、皆さん怖いのは怖いですよね😭陣痛4日間は本当にすごいです。その間食事などは取れたのですか??痛みに波があるのでしょうか。女性の体は不思議ですよね😭

    • 5月24日
  • nii

    nii

    食事はほとんど取れなかったので、病院や家族からちょっとでも栄養を取れるようにとスープやゼリー等をもらってました。
    本来は波があるみたいなのですが、陣痛促進剤の効果もあってかずっと痛かったです…💧
    でも周りの人に話してもかなりのレアケースのようですし、2人目は計画無痛分娩の予定なので、気持ちも作りやすいかな?と思います😊

    • 5月24日
トモヨ

妊活してた時は何も考えて無かったですネ(笑)

妊娠中に陣痛ってどんな痛みだろう〜って考えてましたが、結局陣痛も破水も経験せず帝王切開で出産しました✋

帝王切開は麻酔が効いてるので産まれてくる時は特に痛みは感じませんが、出産して麻酔が切れたあとは痛み止めを飲まないと動けなかったです(-_-;)

  • ママリ

    ママリ

    考えても結局痛みは分からないし
    迷宮入りするんですけどね😭笑
    帝王切開の可能性もありますもんね、、帝王切開でも次の日から歩かされたりと聞きます、どの分娩でも痛みは伴いますね😣

    • 5月24日
mini

私は陣痛楽しみでした😊この世でいちばん痛いと称される痛みってどんな感じなんだろうと好奇心の方が勝っていて🤣

結果、あまり痛くなかったです😂かなりのスピード出産&痛みに鈍い体質みたいですぐ終わったので、こんな感じなら2人目も楽勝だなと産後直ぐに思いました🤣

  • ママリ

    ママリ

    好奇心!すごいです!😹
    お強いママさんですね🥰
    スピード出産憧れます、、人によってほんと違いますね、😣

    • 5月24日
ychanz.m😈❤️‍🔥

私はなぜか産んだ後胎盤出て来なかったらどうしようとだけ思いました😂ちゃんと出ましたよ(笑)

陣痛が始まったらもう怖いとかそんな暇ないです😕!
私は19時間かかりましたが、私の中ではあっという間でした😳
私は陣痛中に3食でましたが食べられなかったので終わった後お腹すいてテレビ見ながらサンドイッチ食べましたよ〜笑
朝になってましたが😂

  • ママリ

    ママリ

    わかります、そうゆう後のことも不安です😭出産レポなどみると怖くて怖くて、、
    19時間!お疲れ様です😣
    19時間ずっと痛いのですか?その間なにを考えてましたか?
    陣痛中でもご飯でるんですね!😳

    • 5月24日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    出産後に陣痛が何時頃からだったかってところから全部で何時間かと計算していたので最初の方は強い痛みではなかったですよ😊

    強くなってからは痛みも長いですが波があるのでノンストップではないですよ👌

    陣痛中、食べれるなら食べた方がスタミナ付くからと出されましたがさすがに無理で母や旦那に食べてもらいました😅

    • 5月24日
ママリ

わかります!陣痛の痛みって未知すぎて不安ですよね😭

私の場合はですが、めっちゃくちゃ痛いんだろうな..と心構えをしていたおかげで(?)、陣痛に耐えられました!予想していたよりも実際の痛みの方が弱かったといいますか、、
出産当日も「イテテ..でも陣痛ならこんなもんじゃないはず..」と自宅で耐えていたら実は本陣痛で、危うく自宅で産むところでした😂笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!未知すぎて想像すればするほど怖くなってしまって😭

    意外と陣痛がきてしまえば
    乗り越えられる方もたくさん
    いますもんね😣人によりますね😭

    • 5月29日