※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の息子が自閉症スペクトラムの疑いで受診しましたが、診断はまだ確定していません。療育施設や癇癪の症状などがあり、不安を感じています。同じ経験をした方と話したいです。

2歳10ヶ月の息子を育てています。
今年の4月からは週3で一時保育に通っています。
(コロナの影響で4月半ば~1ヶ月ほどお休みでした)



自閉症スペクトラムの疑いと診断されて、
その後疑いが晴れて、自閉症ではないと診断されることはあるのでしょうか?


以下が今回の経緯です。


ことばがあまりでないので、月2回で通ってた療育施設の紹介で発達外来を受診しました。

2月(当時2才7ヶ月)にはじめて受診、
そのときは2~3歳はのびしろがあるから、
3歳までは判断は難しいとのこと。

先日2回目の受診で、医者に
はっきり言いますけど、自閉症スペクトラムの疑いです。と言われました。
疑いだからまだどうなるかわからないので、現時点ではそう診断すると。
療育は3歳過ぎないとできないと言われるし、ただただ落ち込みました。

世間はコロナなのに、
もっと人と関わりなさい
保育園にいかせてください
と医者から頭ごなしに言われて、自粛してた身としてはとても辛かったです。

息子は
・ぐずったときの癇癪がひどい
・気にくわないことがあると噛みついたり髪の毛を引っ張ったりなどする
・嫌なことがあったらおもちゃを投げる
・落ち着きはあまりない
・昼寝はほぼしない。眠くてもなかなか寝ない。
・ことばはちょうちょ ワンワン カンカン(踏切) あとはしまじろうDVDの真似しながら単語をいうレベル
・私のことをママやかかとはよばず、何かあれば手を引かれる
・人見知りはない
・バイバイはちゃんとする(昔は逆さバイバイだった)
・指差しはする
・散歩等で外に出るときは手を繋いでくれない
・偏食(炭水化物と納豆が好き)
・ダンスなどはみて真似して踊る


こんな性格です。

これから先が不安で子育てに自信をなくしたので、
同じような状況を経験された方とお話できたらと思い、今回投稿させていただきました。

コメント

ぴよこ

ご希望の回答ではないかと思いますが…
うちの息子は、上記のことで言えば3歳前の時、
・落ち着きない(保育園での集団行動に慣れるのに数ヶ月かかった)
・昼寝はしない
・人見知り全くしない
・保育園ではちゃんと食べるけど、家ではかなりの偏食で嫌なものは断固として食べない
・散歩は未だに手を繋いでくれることの方が少ない
という感じでした!
まだグレーな感じだと思いますし、発達障害のないうちの子でもこんな感じなので、全部が全部そうなのではなく、個性の部分も多分にあるのかなぁと思います😊

  • はち

    はち

    コメントありがとうございます。
    最初にコメントいただいてたみたいなのにすぐに気づかず申し訳ございません。

    個性の部分もある・・・なるほど!ダメなところに目を向けてしまい、私自身が感情コントロールできなくなっていました。まずは一時保育が慣らしの途中で終わっていたので、フルで預けられるように息子が頑張ってくれるのと、この子の個性やと少しずつ受け入れながら接していきたいと思います!

    • 5月24日
🍓🍓🍓

うちの子は自閉症スペクトラム疑い(限りなく黒)です。

癇癪や噛みつき、髪の毛引っ張るとかはないですがそれ以外の項目だけならもう少し言葉が出て欲しいところですが定型発達の子でもありがちかな?と思いました。
多分言葉が出ないから癇癪や噛みつきとかの行動に出ているようにも思えますし。
うちの子は3歳になって言葉が増えましたが言葉が増えるにつれて物を投げる、人を押す、などの行為は減りました。

うちの子は耳を塞ぐ、写真撮るときに目だけ横になってたり、手先が不器用、同じ場所でひたすらクルクル回ることとか特徴的な行動があるので今では私はグレー扱いではなく障害はあるものとして受け入れています。
(今言葉も増えて行動も落ち着いてきたので不安も減ってきたから受け入れているのかもしれません)
私個人としてはまだ3歳前ですし自閉症じゃなかった、というパターンあると思います。ここのママリで相談してても「発達が追いついて療育通所がなくなりました」とか聞いたこと何件かあるので…。

一時保育では他害とか問題ないのですかね?
言葉が遅めとあと言うならば噛みつきや髪の毛引っ張る以外は大丈夫な気がします。

  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    最初の方の
    癇癪や噛みつき、髪の毛引っ張るとかはうちの子はなかったですが…
    です。

    スミマセン💦補足です。

    • 5月24日
  • はち

    はち

    コメントありがとうございます。
    そうちゃんさんのお子さんも疑いと言われて、そうちゃんさんも受け入れることができたのですね!
    ことばが出てきたら、髪の毛引っ張ったりなどの行為は減るよ!と医者や周りのママ友さんからも言われたことがあります!

    一時保育は先週末に1ヶ月ぶりにいったら、うちの子含めて男の子3人で、残り二人のおもちゃが楽しそうにみえて、取り合いになって3人で泣いていたみたいです。

    とりあえずまずは、私自身が息子の現状に受け入れていけるように、気持ちの切り替えをしていきたいです。

    ありがとうございました!

    • 5月24日
のんたん2号

娘は自閉症傾向です。
言葉も達者だし一見わからないし活発な性格って感じです。
健診でひっかかったことがないですが、私が保育の仕事をしていたので、あれ?っと思い療育に通っています。

発達検査では知的には問題ないが自閉症傾向はある。早く就園したほうがいいかもと言われました。
療育に行っても治るわけじゃないし、どう上手く付き合っていくかだとも言われました。

私は納得しています。
私は視力がとても悪くてメガネの置いた場所を忘れるとメガネを探せないほどです。
コンタクトをすれば普通に生活できるし周りからは目が悪いとは分かりません。

それと一緒で自閉症傾向があっても上手にフォローすればある程度やっていけると思っています。
目がもっと悪くなれば他の手を考えるように、自閉症傾向が重度になっていくなら他の手を考える。

本人が生きやすいように、導くしかないのかなと思っています。

もちろん自閉症ではないと言われる可能性は0ではないと思いますが、疑いが晴れたら出来ないところばかりに目がいって、他の子と比べて落ち込むんじゃないかなぁとも思います。

私は親にちゃんと座って食事できるようにしつけたほうがいい、箸の持ち方を教えたほうがいいと言われても、自閉症だから普通とは違うの。ご飯を口にいれるだけでもすごいこと、ましてや箸を持って自分で食べようとしてるなんて奇跡的。今はやる気を見守ってるから大丈夫と言いました。

的外れでしたらごめんなさい。
そんな子で誰が悪いわけでもないし育て方が悪かったわけでもなく、本人は気にせず楽しく生きたいだけだろうから、自信を持って堂々としていれば大丈夫だと思いますよ!
念の為いろんな支援を使う知識や情報は収集しといたほうがいいと思います😊

  • はち

    はち

    コメントありがとうございます!
    視力が悪いのと一緒で、上手にフォローしていけばある程度やっていけるということばに救われました。

    私が妊娠中にイライラしてたから・・・とかそんなことばかり考えていました。

    もう少し知識や情報収集しながら、現状を受け入れていきたいです。
    ありがとうございました!!!

    • 5月24日
かあ

うちの子もちょうど同じ月齢で言葉が遅いので、(特に診断を受けているわけではないのですが)投稿させていただきます。

1歳半の健診の時に言葉が遅い事を指摘され(普段言うことや、分かっている事も検診の時にはふざけていてやらなかった事もあり...)療育の施設の説明をされました。私自身はその時あまり気にしていなくて言葉は男の子は遅いと言うしすぐ出るだろうと思っていました。ただその後もなかなか意味のある単語が増えず、地域の乳幼児相談で再度施設の案内をされて、そこにお願いする事にしました。2歳2ヶ月を過ぎた頃です。
特に診断を受けていなくても、発達に不安があると言う場合も対応して頂ける所なので、息子がそうなのかは分かりませんが、一つの刺激として私は考えています。刺激が多い方が言葉が出ると思うからです。

私自身が外に出て交流を広げるタイプでは無いので、もっと早く通わせてあげればよかったと思っています。息子の場合はゆっくりではありますが、少しずつ言葉が増えつつあります。ただまだ単語と言えるものは数個しかなく、2歳下の妹と同程度です。
性格も慎重で、周りにアピールする事が得意ではないようなので、(妹は真逆)それも息子の特性かな、と思うようにしています。

自信もないし、不安ばかりです。ネガティブな事を考えたらキリがないし、息子を責めてしまう事もあります。ダメな母だな、と日々へこみやめたくなります。でも何かやらないと何も進まないし、日々の繰り返しはいつか身につくと思いやらせています。
もう少し自分が怒らず息子に接する事ができればいいのですが、、、

何も参考にならず長々とすみません。似たような状況だったのでつい。お互い頑張りましょうね。

  • はち

    はち

    遅くなりました!コメントありがとうございます!嬉しかったです♪
    二児のママお疲れ様です!お子さんと月齢一緒なの嬉しいです!

    私もよく怒ってしまいます。
    でも息子が先週から一時保育が本格的に始まって、我が子と離れる時間ができてから心の余裕が生まれました。
    まだまだ不安でネガティブになることもありますが、お互いに前向きに考えていきましょう!またお話できたら嬉しいです♪

    • 5月31日