
コメント

初めてのママリ🔰
お皿洗いしてくれます(´・ω・`)
ありがとう言われるのが
嬉しいらしいです。笑

:-)
この前久々に食器洗ってくれたのですが...
汚れも取れてないわ、汚れを落とさないままスポンジ使ってスポンジ汚くなるわで
逆にイラッとしたので
自分でやった方がいいやとなり
もう任せてません😅
適当なんですよね、、、
注意してもなおらなくて。
なので食器洗いではなく
洗濯物干したり畳んだりするのを任せてます!
家事の分担も大切ですよね😌
-
りあん
わかりすぎます!!!
うちもたまに皿洗いますが
汚れが落ちてない&スポンジが汚い…
うちも何度も言ってますがなかなか…
それでも旦那の皿洗いが苦痛で😭
確かに洗濯や違うことお願いした方が心に良いかもしれないです😌- 5月23日

さあこ
紙皿使っちゃいましょ🤗笑
ちなみに私は主人のお皿は
知らんぷりです(ノ∀`)笑
-
りあん
使います!!!笑
いーなー😞
うちは知らんぷりしたら翌朝まで残ってます💢😠💢- 5月23日

退会ユーザー
私が作るので、食器洗いは夫が家族全員分しますよ。
“してくれる“なんて思ってませんが😂
平日は夜ご飯の時間には帰って来れないので、勝手にチンして食べて洗ってます。
-
りあん
家族全員分してくれるんですか⁉️
羨ましすぎるー✨😂
うちも夜遅くに帰ってきて勝手に食べて洗っといてほしいです…- 5月23日

退会ユーザー
アトピーで仕事柄手荒れも酷いので、茶碗洗いと米研ぎだけはしないと言ってます😂
なのでほとんどやらないです!!
-
りあん
旦那さんがアトピーですか?😢
手荒れ酷いのは辛いですもんね💦
それは仕方ないですね😭- 5月23日
-
退会ユーザー
そうです!なので代わりに食器下げとかできることで手伝ってもらってます!- 5月23日

きのみ
うちは頼んだら洗ってくれますが後々やってあげたと言われるのが嫌なので極力頼みません。笑
-
りあん
やってあげたなんて言われたらムカついちゃいますね笑
自分の分だけは進んで洗ってほしいですよねー😭😭- 5月23日

みな🔰
お気持ち、お察ししします!!
私もいつも旦那さんにお皿洗ってもらいたくて、わざと洗わず放置したりします。
最近は、フライパンに引くアルミホイルを使って、とにかく洗い物が楽になるようにしてます😂
食洗機買いましょう!
買ってもらいましょう!!
うちはまだ一緒に住んでいない夫婦ですが、お互いに共働きで、家事がストレスなので、
同居にあたっては食洗機を買ってもらい、
自分が食べたお皿を食洗機まで持っていってもらう約束です。笑
-
りあん
わかってくれて嬉しいです😭😭
放置してると洗ってくれますか?
うちは翌朝まで残ってますよ😢笑
うちもそういうの使おうかな😂
本当に洗い物めんどくさいですよね…
食洗機買いたいけど私が家計を管理してるのでちょっと予算的に難しそうです😭笑
共働きなら食洗機必須そうですよね✨
私もいつか使いたい!😆- 5月23日
-
みな🔰
翌朝まで残ってますよ!笑
なので昼ごはんも、洗い物が終わるまでなるべく作りません。笑
何回かそれをやり続けてると、何も言わずに不機嫌に洗いはじめると、
"あー、俺洗わせてる💦"って、そわそわしだしますよ。笑
4人家族分でも3.5万くらいで買えるみたいなので、
素直に旦那さんに相談してもいいかなと思います。
旦那さんにとっても良いことなので、、、- 5月23日

もあきゅん
してくれません😂
旦那が料理しても私が料理してもお皿洗いはなぜか私です。
疲れて洗わなかったら次の日まで置いてあります。洗ってても旦那が夜食食べててお皿が出てます💦
-
りあん
もー自分の分は自分で洗ってほしいですよねー😭
しかも夜食分まで…!!
お皿なんて一人分ならちょっとしかないのになんでやらないのか…😞😞- 5月23日
-
もあきゅん
酷い時はお皿も下げません😂
もうカピカピで困ります。- 5月23日

退会ユーザー
してくれますよ😌👍
ご飯作ってくれる時は私が洗ってます😆💦
-
りあん
羨ましいです♡
ご飯作ってない方がお皿洗い担当なんですかね?☺️
そんな風になりたいです✨- 5月23日

いちご みるく
たまーにしてくれます💦今は旦那の肌荒れが酷いので、やる度にゴム手袋つけてるし丁寧すぎて遅いし、私がやることが多いです😂
他の家事はしてくれます。
-
りあん
肌荒れしながらゴム手袋つけてやられると、、なんか逆に申し訳なくなりそうですね😂
皿洗いはできなくとも他のことをやってくれるんならいいですよね✨- 5月23日

chibi26♡まま
家事分担をちゃんと話し合いして決めたので、やってくれますよ🤗
お酒飲む代わりに休みの日は食事作って片付けもする、キッチン綺麗に使うなど当たり前に出来てる旦那です🙌🏻💕
-
りあん
羨ましいです♡♡
当たり前のことができる旦那様素晴らしいです✨
うちも教育し直します🤣🤣- 5月23日
-
chibi26♡まま
旦那教育は本当に自分の気持ちの安定のために大切だと思います🥰
お互いにイライラしなくなりましたよ💓- 5月23日

クーク77
うちは、何も言わずに自ら食事が終わると洗っとくれますよ、、
それか、交代したり。お互いどっちかがやる感じです。
そんなので切れる旦那様、とても嫌です…。
自分も食べてるんだから、奥さんだけの仕事じゃないですよ…
-
りあん
ほんと、それが理想です…
こんなことでキレるの意味わからないですよね笑
自分の使った皿ぐらい洗ってくれや💢😠って思います😢- 5月23日

ピーチ
食器洗い2人目妊娠を機にやってくれるようになりました!
うちはいくら言っても、食べて机に置きっぱなしでクソだったのですが、
2人目の悪阻が酷くて、洗い物が山ほど溜まっててさすがにやってくれるようになりました!!
つわりが収まっても、そもそも洗い物が大嫌いなので溜めてたら土日はやってくれるようになりました!!!
そしてなにより…
娘が
「ママ洗うの大っっっっっっ嫌いなんだって!」って言わせてもないのに言ってくれました笑

はじめてのママリ🔰
まさに今その食べた食器で険悪ムードです!笑
旦那より先に食べ終わり(私はお酒飲まないし一人で寝かせてる息子の側に行くため)、自分の食器と二人で食べた大皿を食洗機へ入れて歯を磨いて寝ようとしたら、
「まだテーブルに洗い物残ってんじゃん(旦那が使った食器)」「え?自分の分くらい自分で片してよ」「は?んだよそれ。いいです、やりゃぁいいんだろ。早く寝ろよ」とキレてきました笑
食べ終わるまで待って片さないと寝ては行けないそうです。腹立ちます。

ママちゃん
私が娘寝かしつけてる間にしてくれます😊

りか
私が一枚たりとも洗わず、旦那が全て洗ってます…
りあん
羨ましいです😭
ありがとう言われるのが嬉しいって可愛いですね😆♡