※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

近所の子供が勝手に遊びに来て、家の敷地に入って迷惑をかけた。自分の子も同様の行動がある。そのことでモヤモヤしている。この感情はおかしいか、非常識か、他の人はどう思うか知りたい。

モヤモヤします😣

かなり前の話しなので、今さら…という感じなんですが…💦
以前娘が家の前で遊んでいた時に、近所の子どもが来て一緒に遊んでいました😣
近所の子が結構わんぱくな子で、娘も一緒になって、他の友達(その時は一緒に遊んでいなかった友達で、Aちゃんとします)の家の敷地に勝手に入って遊んでしまっていたみたいです💦

かなりうるさかったみたいですし、人の敷地で勝手に遊ぶなんて迷惑極まりないと思います😣

その時私は病院に行っており、現場は見てないんですが、旦那が見てくれていて、病院から帰ったときに聞きました😣

それを聞いたのが夜だったため、すぐさまそのお家のママに連絡をし、謝罪をしました😣

そして次の日にちょっとしたお菓子を持って謝罪に伺ったんですが、その時に、
謝ってくれたし、もういいよ。
と言ってもらえました😣

ここまでは娘に完全に非があり、申し訳ないと思っているのですが、そのAちゃんもうちの敷地に勝手に入って来て遊んでいたことが過去に何度もあります😓

娘が一緒に遊んでいなくても、勝手に入ってきたこともありますし、家の前で娘と一緒に遊んでいたときに急に
なぁ!水ほしい!水!入れてきて!
とバケツを渡して来たこともあります😓
他にも、え…💧と思うことは多々ありましたが、うちの娘も私が気付かない間になにか迷惑かけてるかもしれないし…と思い我慢してきました😣

ですが、この一件でなんだか今まで我慢してきたのも含め少しモヤモヤしてしまいました💦

モヤモヤするのは私がおかしいですか?😓
非常識すぎますか😓?
みなさんどう思われますか?😣

考え方を改める機会になりますので、率直な意見を聞かせてもらえると嬉しいです😣

コメント

おにおん

勝手に他人の敷地に入るのは子供でも非常識すぎますよ😒

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣

    はい、なので謝りに行ったんですが、相手から謝られたことはなくて😓💦

    • 5月23日
  • おにおん

    おにおん

    子供さんと一緒にいたはずの旦那様は何していましたか?
    Aちゃんの親にうちの家に勝手に入ってきて遊んでいることを伝えていいと思います。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    一応注意しに行ったみたいなんですが、一緒に遊んでいたわんぱくな子が入っていくので、流されて一緒に行ってしまう…というのを繰り返してたみたいです😓

    そうなんですね…😣
    私も言っておくべきでした…😓
    タイミングを逃してしまったので、このままうちには入って来て遊ばれることになりそうです😓💦

    • 5月23日
  • おにおん

    おにおん

    大人が流されてはいけませんよ!旦那様!
    次に勝手に入ってきたらAちゃん本人にダメだよ。と伝えて直らなかったら親に即伝えましょ。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    流されたのは娘なんですが、止めに入ってまた侵入して…の繰り返しだったみたいです😓

    ありがとうございます!
    次からはそうするようにします😣!

    • 5月23日
おじ

旦那様は注意しに行かれたんですか?お子様は何歳なのかわかりませんが、謝る前に防げなかったものかが私は少し気になりました。
入っただけでなく、遊んだんですか?

わが家も同じような状況に良くなりますが、子供でも勝手に人の家の敷地に入るなんていいわけありませんので、自分の子がそうなりそうだったら言って聞かせて、迷惑だったら相手の子にキチンと説明します。(怒る、という感じではなく)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    旦那は注意しに行ったみたいなんですが、そのわんぱくな子が筆頭に行ってたみたいで、娘に注意しても、また流されて一緒に行ってしまう感じだったみたいです😓
    あと、旦那自身もAちゃんもうちの敷地に勝手に入ってくるし…という気持ちもあったと思います😣

    一応入っただけというか、家の裏をはしゃぎながら通った感じになります😣

    そうなんですね…😣
    私も娘にずっとそう注意して、入らないよう言い聞かせてましたが、近所の子たちはグイグイ入ってくるので、私の頭がかたいのかな…と思い、少し気を緩めた矢先の出来事でした😓
    今後は如何なるときも人の家の敷地を跨いだりしない!と言い聞かせましたが、Aちゃんはその一件があった後も入ってきます😅
    Aちゃんのママは気付いてないと思います😓

    ですが私だけ謝って、上から目線で許してあげると言われたのに、なんだか自分がアホみたいに感じてしまって😓

    おじさんだったら入ってきた時子どもに注意しますか?
    親にも言いますか?😣

    • 5月23日
おじ

なるほどです!旦那様も迷いがあって、の、その感じだったのですね。。。

その気持ちもなんとなくは理解できつつも、私は注意しに行っても親が結局折れてしまったら子供はそりゃ人の家にも入ってしまうよなぁ、と言うのが素直な感想です。
家の裏をはしゃぎながらと言うのは、敷地には入ってないと言うことでしょうか?細かいことですが、敷地に入った入ってないと言うのは結構大事なことだと思うので…

そしてご質問ですが、私はケースバイケースで注意します😃その子のお家との関係や状況も含めて判断して、なに勝手に入ってきてるの?って思った時はごめんね入ってこないでって言ってます。親には言いません、ただ何かを壊されたり水を勝手に使われた、など被害が出たら言いにいきますかね。。。

Aちゃんのママが気づかないってことは結構大きなお子様なんですかね?子供だけで家から出ていくような。

上から目線で許してあげると言われたと思うのは、はじめてのママリさん的には別に良いのに!お互い様だよ!って反応が欲しかったんでしょうか?1番最初の投稿だと謝ってくれたし、もういいよ。と言ってもらえたと書いてあったので、「申し訳ないと思って謝罪に行って許してもらえた」のニュアンスかと思ったのですが。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    多分娘がAちゃん宅に入っていった時も、タイミングは違ったみたいなんですが、時間差でAちゃんがうちの敷地に入ってきていたこともあり、そこまで注意することもないかな…と思ったのもあると思います😣

    一応敷地内です💦
    家と家の仕切りにレンガ?みたいなのが置いてるんですが、そこの上を歩いてたのか、家の裏側の敷地内だったのか詳しくは聞いてなかったんですが、そのどちらかだと思います😣

    なるほど…
    言いに行かれるんですね😣
    最初はなんで勝手に入ってきてるの!?とは思ったものの、この近所の子みんな勝手に入ってきてたので、私の頭がかたいのかと思ってました💦

    当時は5歳でした!

    いえ、お互い様だよ!とか言われたかったわけではありません😣
    その一件では完全にうちに非があったため、許すと言われて良かったとは思いましたが、同じ日にAちゃんもうちに勝手に入ってきていたと後から旦那に聞いたので、え?と思ったのが本音です😓
    あとは謝罪に伺った時に、
    うちに勝手に入ってきたのはあかんことやけど、あなたは謝ってくれたから、敷地に勝手に入るのが駄目なことだとわかって謝りに来てくれたからもういいねん。
    ただ、勝手に入ったりするのはやっぱり駄目なことやから、ちゃんとしてほしい。
    隣の家にも迷惑かけてたから、隣の家に謝りに行ったほうがいい。
    ということを言われたので、矛盾を感じてしまったことと、隣の家にも謝りに行ったときに、そのママが隠れて聞き耳をたてていたのも恐怖に感じ、こんな書き方になってしまいました😓💦

    • 5月23日